5月21日「とおるちゃんのLIfe Log」 きれい! 良かった! 雲待って!
金環日食を見に部屋から外に出て集まったご近所の方の歓声です。
見えました! 太陽を見る道具は持っていなかったが、回し見で!
僅かに切れた雲の間から太陽がそして徐々にかけていき~!
遠くからも歓声が聞こえてきます。
リングになりそして反対が復旧してきた。束の間の現象だが十分鑑賞できた。
正に一生に一回見れるかどうかの劇的な瞬間でした。感動した。!

そして、ご近所をウオーキング 6397歩 30分。
>早朝のジョギングは気持ち良いです。
午後から庭の植木(梅の木)の剪定です。
桜を切る馬鹿!梅を切らぬ馬鹿! 徒長枝をばっさりと。
ついでに、側溝の中やにわの土の上に放射能測定器を当てて測った。
まったく問題ない! 0.05μsv/h以下で測定不能値です
庭の花もバラが咲き、バンマツリや柑橘類の甘酸っぱい花が咲きました。
金環日食を見に部屋から外に出て集まったご近所の方の歓声です。
見えました! 太陽を見る道具は持っていなかったが、回し見で!
僅かに切れた雲の間から太陽がそして徐々にかけていき~!
遠くからも歓声が聞こえてきます。
リングになりそして反対が復旧してきた。束の間の現象だが十分鑑賞できた。
正に一生に一回見れるかどうかの劇的な瞬間でした。感動した。!

そして、ご近所をウオーキング 6397歩 30分。
>早朝のジョギングは気持ち良いです。
午後から庭の植木(梅の木)の剪定です。
桜を切る馬鹿!梅を切らぬ馬鹿! 徒長枝をばっさりと。
ついでに、側溝の中やにわの土の上に放射能測定器を当てて測った。
まったく問題ない! 0.05μsv/h以下で測定不能値です
庭の花もバラが咲き、バンマツリや柑橘類の甘酸っぱい花が咲きました。