農園便り(11/23-'13)
ヤバイ!霜が降りさつま芋の葉っぱがチリチリ!
さつま芋を全数収穫しハウスに備蓄した。
じゃが芋の葉っぱも少しヨレヨレだがまだ大丈夫のようだ。
少し掘ったがまだ小さい!12月に掘って販売します。

JA農業祭(11/24-'13)
孫に連れられお祭に出かけた。
孫のお目当てはつきたてのお餅と綿菓子か?
ねぎや里芋・大根・ブロッコリーなど並んでいたが値上がりしたので
少々高い(自分たちが安いのか? 無農薬・有機で殆ど150円売りです。
JA横浜では支所ごとに土・日の二日間秋の農業祭を催すようだ。
ヤバイ!霜が降りさつま芋の葉っぱがチリチリ!
さつま芋を全数収穫しハウスに備蓄した。
じゃが芋の葉っぱも少しヨレヨレだがまだ大丈夫のようだ。
少し掘ったがまだ小さい!12月に掘って販売します。

JA農業祭(11/24-'13)
孫に連れられお祭に出かけた。
孫のお目当てはつきたてのお餅と綿菓子か?
ねぎや里芋・大根・ブロッコリーなど並んでいたが値上がりしたので
少々高い(自分たちが安いのか? 無農薬・有機で殆ど150円売りです。
JA横浜では支所ごとに土・日の二日間秋の農業祭を催すようだ。