農作業もウオーキングも最高の季節になった。
農園の作業はエンドウの誘引ネット作りや葉野菜の種蒔きなどで忙しい!
4月早々に、大根の種を蒔いたりレタスの苗を定植しました。
春野菜の販売には欠かせない野菜です。

余りに気候が良いのでブラリと茅ヶ崎(額屋さんへ)行ったついでに寒川町の
わいわい市(JA寒川)に立ち寄ってみた。(旬のたけのこはまだかな~!)
その足で秦野のJAじばさんずへ(農機具ヲ求めて)伸ばしてみた。
街路地は桜が満開! 色とりどりの花が咲いてました。

なかなかご近所をウオーキングできなかったので暫くぶりに駅前から牛を飼っている
牧場へ行ってみた。ここでは美味しいソフトクリームを販売しています。
そうそう、農園のイチゴ畑で数本づつ集まって出ているアミガサ茸があります。
きのこ辞典を広げてみたら春に出るきのこだそうです。
※写真詳細はフォトチャンネルで記載しました。
農園の作業はエンドウの誘引ネット作りや葉野菜の種蒔きなどで忙しい!
4月早々に、大根の種を蒔いたりレタスの苗を定植しました。
春野菜の販売には欠かせない野菜です。

余りに気候が良いのでブラリと茅ヶ崎(額屋さんへ)行ったついでに寒川町の
わいわい市(JA寒川)に立ち寄ってみた。(旬のたけのこはまだかな~!)
その足で秦野のJAじばさんずへ(農機具ヲ求めて)伸ばしてみた。
街路地は桜が満開! 色とりどりの花が咲いてました。

なかなかご近所をウオーキングできなかったので暫くぶりに駅前から牛を飼っている
牧場へ行ってみた。ここでは美味しいソフトクリームを販売しています。
そうそう、農園のイチゴ畑で数本づつ集まって出ているアミガサ茸があります。
きのこ辞典を広げてみたら春に出るきのこだそうです。
※写真詳細はフォトチャンネルで記載しました。