




設定と題材が強く単発なのでスーっと進行してゆくところはあったが、男女逆転はしていても手堅く爽やかな新社会人物として成立していた。皆、よく働く本作を見るとジャンル次第ではあるが最近よくあるドラマの、一定のレベルの職業なのにレアケース描写でもなく若者だから不真面目、というテンプレ処理の物はもそっと現実寄りに整理してもよい気は改めてした。若者あるあるネタ自体、わかり易いトラブルをピックアップした物だしね。作中のゲイの描写があっさりしていたのは一周回って落ち着いた印象。そして黒島結菜がやっぱりいい。凛々しかったりやや子供っぽかったり、理知的なようで短絡的、地味だが気品もあって、色々ハマっていた。走り方がアシガールなのも笑ってしまった。フジ系でも活躍してほしいな。キャビンクルーか。LCCで『クルー』はちょっと大袈裟な気もしないではないが、値段に関係なく命懸けの商売ではある。客層的にもLCCは特に男の添乗員を増やした方がいいと思う。ただ、ある種女子の花形職業だった航空機添乗員の女子採用枠が今後心太方式でどんどん少なくなっていってしまうんだろうな。誰かが笑ったら泣く人もいるもんだ。
久し振りに馬場嬢。相変わらずフォトジェニックっ! 凄い衣装・・・。本気でダッシュしたら全部千切れて大変なことになりそうだっ。但し、一般女子が着ても馬場ふみかと同じコンディションにはならないから気を付けてっ!! これは広告ですっ。