ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

10月14日

2024-10-14 | 日々の出来事
10月も半分過ぎました
何だかとても早く感じています

今朝の朝焼け

 5:45


 6:07


晴れも今日の午前中までとか 
予報通り12時過ぎから曇って来ました
何だか蒸し暑い 室温25℃ 湿度75%です


遂に園芸店で苗を買ってきました
キャベツと白菜です
種蒔き何回したでしょう 芽が出て育ち始めると虫の被害に・・・
寒冷紗で被っていても  駄目でした
しっかり薬剤をまいて定植しんさいってアドバイスを貰いました
頑張ってみましょう 

地ばい胡瓜は優秀です
食べきれません 一部冷凍しています
今日も散歩のおじさん 知らない方です が~ 4本あげました
散歩から帰って朝食だそうです
パン食で野菜と一緒に食べたいとの事
今日は朝から良い一日だと喜んでいました 

人参がまばらに芽を出しています
近所のおばちゃんから「間引かなくてえぇから上手じゃね」って言われちゃった 
にわか百姓です 仕方ありませ~ん 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼し過ぎ~~~(-_-;) | トップ | 不注意でした (;´д`)トホホ~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさんへ (ミッキー)
2024-10-14 18:00:54
今年の気候は・・・
全くお手上げです

先日もTVで
カメムシ被害について話していました
(キャベツ 白菜はカメムシではないようですが)

りんご 梨 柿 ミカン
全てのようです
我が家も同じくですが

柿に続きミカンも

りんご専業農家さん
通常なら今の時期 月1 の消毒らしいですが
虫被害が凄くって
毎週消毒らしいです

出荷2週間前からは出来ない
でもすぐにカメムシは戻って来る

こんな調子ですから
にわか百姓さんの農薬を減らして
はなかなか難しくなってきているのでしょうね

お迎えした子達
上手く育つといいですね
返信する
コメント欄開いています~💕 (hirugao)
2024-10-15 09:20:53
ひまわりさん お久しぶりです
じばいキュウリがいいようでよかったですね
お野菜がなかなか大変な今年の夏でした

昨日の日中は28℃最高気温です
フ~です
返信する
ミッキーさんへ (ひまわり)
2024-10-19 14:17:18
お天気に振り回されての農作業です
けど 虫や雑草は強いですね
お野菜達も頑張って欲しい物です
白菜は今年は望み薄 半分以上諦めています
それでも何とか頑張っていますよ
返信する
hirugaoさんへ (ひまわり)
2024-10-19 14:20:09
ホントお久しぶりですね
今挑戦していることが楽しくって 中々ブログに戻れないでいます
畑も頑張って 今年は日焼けが凄いね~ってご近所さんに言われました
美人が台無しよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事