ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

予定は何も無し

2016-01-11 | 日々の出来事
    スッキリした晴れではありません 今朝は霜で真っ白でした
  起きぬけに 今日の予定は 何もありません
  こう云う日はダラ~ンとなりがちです
  ならないぞ  自分にカツを入れての朝仕事でした

        しかし 何しよう 考えが纏まりません
        えぇ~い 歩いて来ようが7:40 歩け 歩け
        30分位歩いて引き返せば1時間歩ける

        高校生に出会います 今日は祝日だよね 部活でもあるのでしょうか
        「おはようございます」 って気持ち良く挨拶をします
        何だか嬉しくなってきますね こう云うの

        川縁に出ました
        白鷺が数羽と青鷺1羽が ギャーギャー鳴きながら一緒に居る

    

        丁度信号待ちだったので観察
        白鷺が淵の深い所で何か咥えて それを青鷺が追っかけている
        オイオイ 横取りかよ   
        それ以後は? 青信号になりました

        時計を見ながら 30分の所でUターンでした
        8100歩 3.6k 消費カロリーは88kcalと万歩計に出ていました 
        

  午後は余り寒くなさそうなので 草引き
  元気だね~ 雑草達  根っこをしっかり張っています
  2時間頑張りました

        15時になりましたが おやつはありません
        我慢我慢です
        口寂しいですね
        これから明日のおやつに何か作りましょう 
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切干大根 | トップ | できた~\(^o^)/ Ⅱ »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2016-01-11 15:53:15
頑張ってますね 歩いて まだ草引きして
今日の ノルマは 達成ですね

アオサギ 白サギ 群れていますね
こんな光景 初めて こちらでは 1羽 ポッンと・・・

月曜日だけれど 祭日ですね
祭日でも リハビリは ありました
で~今日は 歩きなし(笑)

返信する
Unknown (のん太)
2016-01-11 15:58:11
自慢じゃないけど、オヤツには事欠きません。

って、すぐには作れないので、負け惜しみです。
こちらも寒くって、のまま、動きません。
が、お友達です。
返信する
こんにちは (かりん)
2016-01-11 17:25:57
霜の降った朝は、寒いでしょう。
1時間ウォーキングでき良かったですね。

シラサギは、足が長くきれいな鳥ですね。
アオサギは、一度だけ見たことがあります。珍しいですね。
返信する
うわ~ (ぐり)
2016-01-11 18:06:48
いいですね
こういう風景出会いたいです
たまに暖かい日につがいでいますけど
ちょっとでも近づくと逃げてしまいます
なかなか思うように撮れない
雑草は元気ですね
草引きできないことはないんですけど
寒くて外へ出たくないです
返信する
こんばんは (バジル)
2016-01-11 18:18:14
すごいですね~~。予定なしでも何か考えて動くんですね。
私も朝今日の予定は…何にもない日だとわかると、わ~い。とばかりに
本を出してきてみたり、パソコンを開いてしまいます。(^-^;
でも最近はパソコン、あまり開かないようにしてるんですけどね。(^-^;
青鷺と白鷲色は違えど同じ仲間なので一緒にいるのでしょうか?
返信する
何もない日 (ようちゃんばあば)
2016-01-11 19:07:07
予定がなくても 動くといろいろできるものですね。
1時間歩いた後に 2時間も草を。。。
しかも おやつをがまんって。
私は 最後の部分が 真似できないです~
返信する
白と青 ()
2016-01-11 21:09:57
同じサギでも青の方がサギ力が上手と言う訳ですね。
信号は青サギに連動している訳でしょうか?
一時間のウオーキングは立派ですね。
そして2時間の草抜きはお見事と言わざるを得ないですね。
多分お腹の虫は、サギに有った感じでしょうね。
赤くなって怒っていると思うので、明日には今日の分まであげて置いて下さい。
返信する
予定なし (ルイコ)
2016-01-11 21:23:39
 予定がないので7:40から歩くなんて良い心がけですね。
 お近くならばお誘いも出来るし、お邪魔も出来るんですが・・・残念でした。
今日、ようちゃんからオクラの種をいただきました。何と驚きではないですか・・・ひまわりさんから廻りまわって来た種だとか。元祖ひまわりのオクラの種ですね。ややこしや~。
 
返信する
鷺の間でも (しまそだち)
2016-01-11 22:18:56
青鷺は、意外と乱暴者です
白鷺が杭の上で休んでいたら、無理やりどかせたりします。
でもコロニーでは、共存しているようです

何だか、風邪をひいてしまったみたです
治ったら、ウォーキングを考えなくては
最近、足腰の劣化を感じます
返信する
Unknown (koyuko)
2016-01-11 22:50:04
鷺をこんなにたくさん間近で見れるなんていいなぁ・・・
こちらは川と言ったら多摩川 殆ど向こう岸に小さく見えるだけです。

ウォーキング 頑張ってますね。私 明日 ウォーキング教室です。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事