『アスリッドとラファエル』と言う、フランスの警察ドラマにはまっています。
自閉症の主人公とシングルマザーの警部が主役の刑事物です。
『エレメンタリー』や『シャーロック』も大好きないドラマなので、きっと能力の優れた主人公が回を追うごとに社会性を身につけていったり、社会が主人公を受け入れていく流れが好きなのかもしれません。
全10話しかないのに、もうすでに9話までみ終わってしまって、、、、
寂しいです。
最終回を見る勇気が湧かない(^○^)
続編はるのかな?
アクターの演技力もいいし、日本文化がそこはかとなく出てくるのも興味深いです。
そして、フランス特有のユニークな演出にも時々驚かされます。
この『ユニーク』がわたしは大好きです
。
自分もそうありたいと思っていますし、他者のユニークさを尊重する姿勢であり続けたいと思っています。
他の人と違っていて当たり前。
同じように見せかけているだけで、一人として同じ人はいないのですからね。
わたしは『個』と個が持つ『ユニーク』な部分を尊重します。
人間の面白いところって、そこですからね。
そこを書に出せた時、初めてオリジナルな創作物と言われるのではないでしょうか。
もっと自分を出しちゃおう!
ま、平時なら法に触れない範囲でね(^○^)