悠翠徒然

画像中心

G7

2021-06-14 17:46:00 | Weblog



参加国を漢字表記で重ねて書いたら、
こうなりました、、、

混沌としております。

ちょっと前よりは、まだマシですけどね(笑)


にせものから本物へ

2021-06-14 14:11:00 | Weblog



ようやく『なんちゃってルンバ』から、
安価ながらも本物のルンバに移行いたしました(^○^)

早速朝からお掃除してもらっています。

こんな形なのに、働いている姿を見て見ると、愛おしくなってくるから不思議、、、

段差が乗り越えられないんじゃないか、
玄関のたたきに落ちやしないだろうか、
タンスにぶつかったひょうしに、タンスの上に載せていたものが落ちやしないだろうかと、心配だらけ、、、。

これなら掃除機かけた方が楽( ̄∇ ̄)

ダイソンのハンディ掃除機も頑張っているんですが、自走しないので可愛くはありません。

自走してなんぼなのであります。

本日は、15時から18時まで和翠塾の講師担当いたします。

よろしくお願いいたします。




柔道の精神

2021-06-14 06:29:00 | Weblog
柔道の世界選手権女子78キロ超級決勝で、勝者朝比奈が脚を痛めて歩けなくなった敗者冨田を背負い、一礼してから退場した動画を見て、とても感動しました。

これぞ柔道の精神だと感じたからです。

『道』の精神を体現してくれた事に感謝します。

わたしも日々精進しなければ!の思いひとしおです!

コロナで心が荒むような事が無いよう、日々書道で心を鍛えてまいりましょう!











アルツハイマーの進行を止める薬

2021-06-14 06:04:00 | Weblog
人類にとって朗報ですよね!

日本でも年内には承認されるだろうと予想されているそうです。

将来的に自分がアルツハイマーにならないとは言えませんから、嬉しいですよね!

でも、値段がねぇ、、、

月に一回投与で50万円するそうです。
年600万円!

仮に保険適用になったとしても、3割負担で15万円、、、。

若年性アルツハイマーの患者だけでも、もっと負担が軽くなるとよいと思うのですが。

専門家の話では、開発費を抑えた後発薬などが次々に出て来れば次第に安くなっていくだろうとのことですが、それを座して待つのは辛すぎます。

誰か何とかしてぇ〰っ!

そんな気持ちです。