悠翠徒然

画像中心

酒売ってたの?

2021-09-01 07:31:00 | Weblog
名古屋のヒップホップのフェスの件、
入場者数のルールをはなっから守らず密状態を放置していた上に、酒を売っていたとの報道に呆れるばかりです。

まったく繋がりはありませんが、音楽業界と言う括り末端にいる者として、憤りを感じます。

主催者の組織としての力不足を指摘する声もありますが、確信犯的な行為をする力はあった事になります。
ノリでやったにしては、時間とお金と労力をかけて準備する間に、誰かNG意見言う分別ある者はいなかったのか?と誰もが不思議に思うところでしょう。

イエスマンの集団が、アリバイ的な薄っぺらな大義に乗っかったまま、つっぱしってしまったのでしょうか、、、

心理学の先生に分析してもらいたいぐらいです。

とにかく、迷惑。

一人静かに怒っています。






お得な話しに気をつけよう

2021-09-01 07:14:00 | Weblog
コロナ渦中にあると、その収束後の景気回復を安易に想像してしまいがちですが、そんな簡単に景気回復するでしょうか?

業界によって違うでしょうが、全体的に沈滞ムードはしばらく続くと思います。

そんな暗雲に鬱屈としているところに届く、儲け話、、、、

スーパーのチラシなら目当ての物だけ買いに行き、『ついで買い』したとしても大した痛手にはなりませんが、所謂『投資案件』には注意が必要です。

投資案件に『絶対』や『必ず』はなく、『保証』や『お約束』も例外が多く素人には見抜けない様になっているのです。

バブルの時、借金までして投資をした普通の人達が、バブル崩壊によって一文無しになった悲劇を私は忘れません。

ご近所にも知り合いも多くがひっかかりました。

そんな投資話が既にコロナ禍前から起きているのです。

コロナ後、それはカタチを変えて登場するでしょう。

経済の世界は膨張しながら、その中で無数の綱引きが行われ、ある時突然その綱が突然切れて一気に縮小し、綱を持っていた者は皆尻餅をついてしまう事があるのです。

切れる前に綱を離せば良いのですが、そんな事は分かっていても素人にはできません。
それが素人の素人たるゆえんなのです。
だったら複雑怪奇な綱引きに参加しなければ良いわけですが、儲け話はそこを巧みにすり抜けてやってくる、、、

怖いですねぇ〰

君子危うきに近寄らず

断る勇気を持ちましょう

大切な事は安定した生活です。
それがなければ創造活動なんて、私にはできません。
私フツーの人ですから(^○^)

フツーの人に安定した生活を!

政治に実現してほしいですね。