悠翠徒然

画像中心

仕事がつまらないと感じる時はどんな時?

2021-09-26 06:22:00 | Weblog
ダントツで
「変化がないとき」だそうです。

コロナに翻弄されているのは
観光、飲食、エンタメだけなのかしら?
と思いたくなるぐらい、
日々変化があるのになんで?、、、、

私の場合、三つの業態の内二つに関係しているからなのでしょうか
『変化がないから仕事がつまらない』なんて感じる事は1ミリもありません。

手放しで『仕事が面白い』と感じる事もありませんが、充実していることは間違いないでしょう。

できれば防戦ではなく、得意な攻めダルマの方が望むところではありますが、守りきれば攻めに転じる事もできますからね。

そこを期待して、今は専守防衛(苦笑)


仕事がつまらないのか、何をやってもつまらないと感じてしまうのかは分かりませんが、
贅沢な悩みのように思えてなりません。

仕事を通して社会に貢献しよう!





背筋を伸ばす

2021-09-26 06:01:00 | Weblog
あまりにも長い、自粛期間中に、背筋が丸まっていたみたいです。

なぜか分かりませんが、身体が勝手に忖度していたの?

とにかく背筋を伸ばすと気持ちがよいを通り越して、体調が良くなるのです。

でもそれだけじゃ物足りない、、、

塾生さんの一人に聞いたら、
『リングフィットアドベンチャーがいいですよ』と、、、。

なにそれ?

テレビCMの説明受けて思い出しました。

ガッキーのCMのヤツや!

楽しみながら運動できそう!

と言うわけで、リングフィットアドベンチャーとSwitch本体とマットと3点、
お買い上げ〰

3点揃うのは10月6日と十日ほど時間かかりますが、楽しみを盛り上げていこうと思います!

ありがとう!ニンテンドー!

ありがとう!ガッキー!




『無理が通れば道理が引っ込む』

2021-09-25 19:59:00 | Weblog
道理に外れた事が幅をきかすようになると、正しい事が行われなくなる。

私が一番嫌う事です。

昔の自分に言い訳して逃げうつぐらいなら、静かに終わる方が性に合っています。

コロナ禍で、無理を通す、多くの人たちをニュースで見せられ、周りでも見てきました。

駅前でも、緊急事態宣言中なのに、お酒だして深夜まで営業している飲食店のなんと多い事か、、、

彼らの言い訳の主体は、一人一人の正義。

それは筋が通らねぇなぁ〰













コロナVirusが生き残る方法は

2021-09-25 19:34:00 | Weblog
感染力は高いが被害をあまり与えないVirusに変化することだそうです。

そうなれば、我々人間は風邪Virusのように見逃してやってもいいのかもしれません。

彼らが生き残りをの望むなら、彼ら自らが弱体化して、我々人間と共存するしか無いのです。

既にそうなりつつあったりするのでは?

と、感染者数激減している日本の状況か、素人は勝手にそう思ってしまうのです。

無責任なのであります。

反省、、、、



クラプトン自身はワクチン二回接種している様です

2021-09-25 12:38:00 | Weblog
彼が発信しているのは、副反応の酷さについての情報不足。

クラプトンはアストラゼネカ製ワクチン二回目の接種をしてから10日間ほど、まともにギターが弾けなかったそうです。

その時に感じた強い思いが、彼の意見の元になっているようです。

私は注射も採血も常に左側です。
利き手に支障出たら大変ですからね。

ギタリストの場合、利き手でピックを持つのですが、左手は同じぐらい重要。

両腕使う人の為に、太ももに射つとかできないんですかね?

とにかく、クラプトンが演奏できるようになったことが嬉しいです!










本日土曜日のお稽古始まりました

2021-09-25 12:16:00 | Weblog



UPにすると、少し毒々しいですね(^○^)


信長、秀吉、家康

2021-09-24 19:38:00 | Weblog
三人のうち、誰の生涯なら自分の人生として納得できるだろうか?

信長はやだなぁ〰︎
残酷な事多いし、結局謀反起こされて短命に終わったし、、、、

秀吉も嫌だなぁ〰
天下取ったけど、結局は信長の二番煎じで、基本的な教養のなさが晩節を汚した感じだよなぁ〰

やっぱりなるなら家康だよなぁ〰

あなたなら、誰の人生を選びますか?



スニーカーを三足購入

2021-09-24 15:58:00 | Weblog
行き当たりばったりで入った靴屋さんで、スニーカーを三足購入しました。

コレクターではないので、歩きやすさとデザインと質感と価格のバランスを重視して選びました。

全部じゃん!(^○^)

ブランドには拘らないので、それ以外は全部かもしれませんね。

でもadidasの3本LINEには中学生の時から憧れがあります。

当時なけなしのお小遣いを貯めて買った五千円のadidasスポーツシューズのすり減り方が、千円ぐらいの国産品より早い事に納得いきませんでした(^○^)

子供だったのね〰︎

携帯のメール機能

2021-09-24 07:12:00 | Weblog
随分、使わなくなりました。

迷惑メールは1日10通以上くるのに、必要なものは三通ぐらいの日がほとんど。

PCのメール機能がメインなのですが、携帯でのやりとりの多くは、LINEになってしまいました。

そういえば、LINEの『乗っ取り』って最近聞かなくなったなぁ、、、

みんなはどう使いこなしているんだろう?

ふと、気になってしまうのでした。














良き写真が撮れました〰

2021-09-23 19:58:00 | Weblog



素敵な瞬間捉えましたよ〰

自画自賛(⌒▽⌒)