釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

2018年 釣り納め 

2018-12-27 22:44:00 |  実釣
今年の釣り納めで、朽木管理釣り場へ行ってきました。

本当は、先週の金曜日に師匠と行く予定にしていたのですが、残念ながら仕事の予定が入ってしまい行く事が出来ませんでした。

どうしても師匠と釣り勝負をしたかった私は、最後の最後までボスに抗ってみたのですが、私の抵抗など取るに足らない物で、あっさり私の休日は却下となってしまいました( ノД`)…

そんな仕事に敗北した弟子の事など気にせずに、師匠は1人で朽木へ行ってしまわれました。
しかし、いまいちの釣果だったと先日連絡がありました。

こんな可哀想な弟子をほったらかして行くから天罰が下ったようです。

そしてもう一つ天罰が下りました。

私の休日を奪い去ったボスは、年明けから1年の長期海外出張が決定しましたヽ(´∀`)ノ

これ程神の存在を身近に感じた事はありません。

天罰が下ったお二人には、十分反省頂く事を願っております。

話を戻します。

当日の朝は冷え込んだものの、昼前には寒さも抜け、防寒着は要らなくなるような気候でした。

久々の朽木管理釣り場です。

8時に到着したにも関わらず、この日は連休前からなのか釣り客も少なく釣りやすそうです。

先ずは第2ポンドから釣り開始です。


朝一は何を使っても反応が悪く、特にチャート系はもう一つ反応が悪くなっておりました。

水がいつもよりクリア(最下級基準)に感じましたので、警戒しているのかもしれません。

ここはお魚の気持ちになって、ナチュラル・ダーク系のカラーに絞った方が良いと判断したのですが、これが良かったのかヒットするようになりました。

Drミノージョイントプレッソチューンのリアクションシルバー



今回のメインヒットルアーは自作フェザージグのオリーブカラーです。

このフェザージグだけで、塩焼きサイズのイワナ4匹に…

30㌢~50㌢位のレインボーが10匹以上…


そして、サクラかシルバーか分かりませんが、こんなのも釣れました。

上記にて、50㌢位のレインボーとありながら、最下級の私がサラッと流している事にお気付きの方もおられると思います。

実は、この大物レインボーは水揚げする事が出来ておりません。  

何故かと申しますと、この日は間違えて小さいランディングネットを持って来てしまっま事から話が始まります。

まぁ、どうせデカイのは釣れないだろうと気楽に構えていたのですが、まさか50㌢位のレインボーが釣れるとは思ってもいませんでした。

50㌢位のデカイレインボーがたまたまヒットしてしまい、やり取りの末何とか寄せて来たのですが、案の定ネットからはみ出る大きさで(ネットの直径40㌢で底が浅いタイプ)、ネットインしたものの暴れた時にラインテンションが緩んでフックが外れ、水の中に帰ってしまわれました。

なので、試合に勝って勝負に負けた…と言えば聞こえはいいのですが、完全に私の準備不足が招いた結果となってしまいました。

因みに、その時のはみ出し具合から、推定50㌢と判断しております。

少し早かったのですが、11時に休憩がてら昼食としました。

カップラーメンの温かさにホッとします。


昼食後は第1ポンドへ入りました。

しかし、釣れる魚のサイズが小さくパッとしなかったので第2ポンドへ戻りました。


しかし、集中力が切れたのか、魚の活性が下がったのか分かりませんが、パタリとヒットが無くなったので納竿としました。

それと、釣りとは少し違うのですが、あちこちでペアリングしている個体を見かけました。

ちょっと画像が見辛いのですが、アルビノの左上にメスと思われる個体がいます。
たまにアルビノがブルブル震えていたので、こちらが雄の様です。

ここの産卵期、少し遅い気もしますが、あちこちでこの様なペアリングをみかけました。

しかし、この卵が無事に孵化する事は無さそうです。

何故かと申しますと、私の目の前でペアリングしていた個体がいたのですが、暫くしてペアリングしていた場所に目を写すと、無数の魚の群れがいました。

恐らく、産卵した直後に卵を食べに集まってきた様です。

この群れに赤色のフェザージグを落とすと、魚が奪い合うように引ったくります。

少し合わせるだけで、スレでイワナが掛かってきます。
中にはヤマメらしき魚もいました。


帰りに管理人のお兄さんに話を聞いたのですが、やはり産卵した卵は他の魚が直ぐに食べてしまうようです。

そう言えば、昔熱帯魚でブラックファントムテトラを飼育していたのですが、産卵した瞬間に他の魚がもの凄い勢いで卵を捕食していたシーンを思い出しました。

安心して産卵出来る環境が、どれ程重要なのかが分かる出来事でした。


今年の釣り納め、自業自得とは言え悔しい思いもしましたが、納得出来る釣果で終了する事が出来ました。

次回の朽木は2ヶ月以内には行けると思いますが、つぎこそは師匠にリベンジを図りたいとおもいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする