一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

パンダにタッチ

2006年11月16日 09時31分01秒 | こはちゃん成長記
行ってきました成都・九塞溝の旅行。まずは、1日目成都に出発。フライと時間朝の8時!早過ぎ。6時に出発するためパパとママ5時起き。でも旅行なのでしっかり二人とも起きました。無事こはちゃんも起きていざ出発。朝なので道も空いていて東浦空港に到着。2時間半のフライトはけっこういい感じ。朝早かったからこはちゃん寝たし、空いていたからこはちゃんの席も確保できよかった~。
成都到着。今回はガイド付きツアーなのでガイドさんとご対面。こはちゃんやっぱり愛想なしです。今日のメインはなんといってもパンダ!上海動物園のパンダはつまんないもんねー。成都のパンダはこなちゃんのハートをくすぐるかしら??
その前に腹ごしらえということで、四川といえば麻婆豆腐。有名なお店に行きました。ガイドさんいわく「私たちは普通に食べるけど、日本の人はムリ」という辛い物ばかりあるらしい。麻婆豆腐は食べることにして、後はあまり辛くないもの注文。麻婆豆腐は辛い!!でもおいしい!!パパ汗かきながら堪能してました!
メインのパンダに出発。かなり広い敷地に、パンダの基地があるようです。笹のトンネルを抜けてジャイアントパンダ発見!えさ食べてるし、けんかしてるし、吠えてるし、すごく元気で動物園と大違い。
次は、パンダの幼稚園という名の敷地へ。こはちゃんのようなパンダのとこです。かわいすぎ!二頭でがけから落とし合いのけんかしたり、木登りの邪魔したり。こんなに活発なパンダみたことない!こはちゃんの反応はというと、もう大興奮!「パンパー」(パンダ)を連呼して柵に登らせろとせがむ。登らせると今度は中に入れろと!いえ、それはできませんから。自分でよじ登ってすべって鼻の頭すりむきました。
パンダと一緒に撮影は一人400元。6000円ほど。でも記念ということでやっちゃいました!パンダも触れて大満足。こはちゃん、怖がるどころか、うれしくてしょうがない感じ。赤ちゃんパンダもいて、抱っこで写真は1200元。リッチな人はためしてください。
一日目はこれにて終了。
二日目からは今回メインの素敵な景色のオンパレード。   つづく