一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

最後のリトミック

2007年07月25日 18時33分44秒 | こはちゃん成長記
上海に来てちょうど一年が過ぎました。
上海に来て、2、3日後から行き始めたリトミックが今日で最後になりました。
なぜならこはちゃん、日本から帰ってきたら幼稚園に行くことになったからです。
一年間ほとんど毎週通ったリトミック。週に一度のリトミックにどれだけママは救われたでしょう。
そういえば、こはちゃんは一番最初のときでもかなり楽しんでいたな~~
1歳代の時は名前も何もいえなかったけど、今日は初めて小さい声だったけどしっかり苗字と名前いってくれたし、一年でこんなに成長するものなんだね!
教室でも、1、2を争うほどノリノリで毎回踊ってくれるから、多少遠くてもママ連れて行くのが楽しかった。
そして、リトミック後に仲良しのお友達とランチして、お友達のおうちで遊ぶというのがどれだけストレス発散になったことか。今まで一緒に遊んでくれたお友達、本当にありがとう!ってこんな書き方するとお別れみたいだけど、こはちゃん幼稚園行っても、しっかり水曜は空けておくのでランチ誘ってくださいね!

こはちゃんとママ、金曜にまた、また、また日本に帰ります。
3週間ほどしたらもどって来ます。
戻ってきたらこはちゃん幼稚園の予定。さてさてどうなることやら~~
日本でプチ幼稚園体験とかできるのかな??夏休みだからそういうのやってないか~~。まぁしっかり教え込んでみます。
上海の皆さん、この暑さに負けないでください!
日本の皆さん、遊んでください!お盆も暇してますから~~。