一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

無事復活!

2008年02月01日 16時04分06秒 | こはちゃん成長記
月曜の夕方から熱が出て、インフルエンザにかかっているとされたこはちゃん!
火曜は、39℃以上の熱が出てかなり辛そうでしたが、座薬を2回投入したのが効いたのか熱は火曜の夜には下がりひと安心。
インフルエンザで怖いのが、脳症。
病院でインフルエンザといわれてから、帰って来てママネットでいろいろ調べてみました。とにかく、うとうとしているこはちゃんの目が覚めるたびに、意識がしっかりあるか確認。幸い、けいれんもなく、下痢や嘔吐もなかったし、熱も1日で下がったのでかなり軽いほうだったのでしょう。
やっぱり予防注射必要だと再認識。いろいろ議論されていますが、私としては、今後もこはちゃんに打ってもらおうと思ってます。私本人は、恐らく打たないだろうな~。
結局、こはちゃんのインフルエンザも感染してないみたいだし、インフルエンザには強い体質かもしれないので!
心配してくださったみなさん、ありがとうございました!

熱は下がっても、幼稚園に行かせるわけにいかないので、今週ずっと軟禁状態です。
幸い、パパご飯いるのが昨日だけだったので、お昼も夜も、余り物で済ませてます。なんとかなるもんですね~。っていうか、そんなにストックあったかと思うぐらい。
来週から幼稚園に連れて行こうかな!でも上海今日も午後から雪!この雪が止まない限り外に出る気になれません!来週は暖かくなりますように。といっても、来週水曜からこはちゃん一家オーストラリアへGOです。こはちゃんのインフルエンザが今週でよかったです。

昨日、こはちゃんのずる賢さを知りました!我が子ながら怖い。
これだけずっと一緒にいるのに、ママには「ねんどで遊びたい」なんてずっといわなかった。数週間前、ママに怒られてねんど捨てられたので。
実際は、キッチンの棚に隠しておいたのですが、昨日突然パパと遊んでいて大泣きしながら「ねんどで遊びたい」と言い出した。ママ、完全無視してたけど、パパの手を引いてキッチンの方に行くこはちゃん。
パパもねんどがある場所なんて知らないからこはちゃんに「どこにあるの?」と聞いたらしい。躊躇することなく、隠してある棚を指差したんだとさ!
いつから知っていたのだろう??
虎視眈々と作戦を練っていたのだろうか??
ママにいっても出してもらえないからパパにいったんだと思うけど、隠したのかなり前だし、ずっと覚えていたのかと思うと、ちょっと怖い!
そのうち、「あのとき、こんな些細なことで怒ったよね~」とか言われそう!
怒りに任せて暴言履くのはそろそろ止めないといけないなぁ~~。