この写真はある神社の初詣のスナップです。
この神社は、かつては国幣中社の格式を誇り、
戦時中は戦勝祈願や出征兵士を送る会で賑わった神社で、
そして今は「日本会議」の事務所が置かれていると言われています・・・。
そして初詣には毎年200万人が訪れ、
4億円の賽銭が集まるとうわさされている神社ですが、
数年前から、初詣のガードマンの制服が、
かつてのナチスの親衛隊を想起させるような制服になっ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- 松岡加代子/トリチウム水の放出は危険‼️
- 松岡加代子/トタ二ストじゃなく、サビレスト‼︎
- 早川由紀子/清水良雄絵本展ー37
- 向井公子/孫っ子との日常ー18(自慢)
- あひる/金魚がオタマジャクシに食べられた⁉︎ ー庭の枝きりのお手伝いからー
- スズラン/「安倍なき後をどうするか。〜市民がつくる政策で私たちの政権を!」
- 管理人/郷土教育700号
- 栗田勝利/郷土教育700号