郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

孫っ子との日常 ー39 (容易に上達しない日本語②)

2019年01月29日 | 日記
フランス在住の孫っ子は現在 2ヶ国語を学習中
生まれた時からママ(私の娘)には日本語で育てられた
だから3歳頃までは日本語中心で育ってきたようだ

スカイプでも覚えた日本語をいっぱい喋ろうとしていた
初めて日本にやって来た4歳の時は上手に日本語で会話した
でも 日常生活ではフランス語の世界に囲まれて育っていった

学校に入学してからは完全にフランス語オンリーの環境
次第に日本語を忘れかけていることに危機感を抱いた娘
街の中に日本人ママのグループがあるのを発見



たまたま孫娘と年齢が近い子たちが集まっている
定期的に集まりをもって 日本語の学習会や情報交換
会話だけでなく読み書きの上手な子たちがいるのに驚く娘

そんなことはどこ吹く風 孫娘は至って呑気
日本語学習もそこそこに すぐ飽きてしまい外へ出る
自分の日本語教育が間違っていたのかと悩む娘

そんなわけで毎週のスカイプでの会話を重視する
「マコトちゃん 漢字書けるんだよ!^_^」
彼女も友だちが進んでいることは十分承知している

普段は別々の学校でフランス語の会話している友だちどうし
みんなが集まった時に交わす会話はどんな感じなんだろう
孫娘なんかは日本語よりフランス語で語りかけそう・・・

落ち込むのはママだけで 本人は例によってマイペース
親が日本人で 日本語中心の世界がここフランスにもあること
そのことを認識しているだけでも今は良しとするしかないだろう


-S.S-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小石川・子ども風土記ー14 ... | トップ | 自宅に政治ポスターを貼った... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事