My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

2回目の温泉女子会 次の日~

2018年11月26日 11時39分01秒 | 旅行

11月25日 日曜日   誰が晴れ女なのか? 定かではないですが、快晴~~

 

 

聞いたことのない宿だったのですが、4人とも惚れ込んでしまったわけで・・・ (笑)

3連休の中日に予約客が多い中、ちょっと無理して我らを入れてくれたみたいで・・・

 

 

 

 朝食はまず全員がこれ!

 

 

 

 そして、和食中心のバイキング形式でおかずをプラス~

タラと大根こんにゃく椎茸さといもが美味しく煮付けてあって感激~~ 一番手前にエビフライが

あるんですけどね・・・ だいぶ残ったみたいで、でかいパックに詰めてくれて、チェックアウトの時に

フロントにて300円で販売してました! もちろん買って帰りましたよ~

 

 

 

 

最高のドライブ日和だねぇ~ と言いながら向かったのは寺泊の 「 魚のアメ横! 」 

10時過ぎなのに観光客いっぱいでビックリ!  日曜日だし、3連休だし、当たり前か・・・

ブラブラお店をのぞきながら散策して、塩辛買う人、甘エビ買う人、いろいろで~~

 

 

 

どこかでコーヒーでも飲もうか~ と ちょっと戻って、往路で目を付けておいたCAFEへ・・・

 

 

  こんな看板でオシャレ感いっぱい~

 

 

 

 お庭は整備中で・・・

 

 

 

 敷石にこんな可愛いイルカが・・・

 

 

 

 眺めもいいですねぇ~

 

 

 

 店名もいいな~

 

 

 珈琲だけのつもりが・・・

 

 いろいろあるし・・・

 

 こんなの見ちゃったら・・・

 

 ご飯系も魅力的・・・

 

 

 

でも、朝ごはんをしっかり食べたのでご飯系はムリで、コーヒーと・・・

 

 私はフレンチトースト! ミニサイズのフライパンですからね!

 

 

 Kさんは、やきいもタルト

 

 

 KAさんは、バナナチーズケーキ

 

 

そして、Hさんは・・・ ハニーナッツクリームチーズのサンドイッチ!! (*_*)

パンが違う! み~んな味見したけど、ぜ~んぶ美味しかった!! すごいお店だ!!

 

 

 

まだまだ時間は早いので、弥彦神社へ行って、菊まつり最終日を見てきました~

ほとんど色が悪くなっていましたが、この大菊は5鉢ほどありましたが、みんなキレイでした!

 

 

 

参道にあるお茶屋さんでおでんをつまみながらぺちゃくちゃ・・・ さっきケーキ食べたのに・・・(笑)

さらに帰り道 「 そら野テラス 」 へも寄って、おにぎり1個ずつ食べて・・・ 

4時半ころ帰ってきました~~  5時半からパートへ行くよ~ というKAさん! すごい!

私が一番年長で、5歳下、9歳下、11歳下 という幅広い年齢構成の気楽な付き合いができる仲間です。

大切にしたい方々ですわ~~