※
今後、このゲームを遊んでみるかもという方は
絶対に読まないでくださいね!!!
何も分からないから新鮮かつ刺激的で面白い
そういう系統のゲームですので(´ー`)ノ
意気消沈して脱出ポッドに戻ると怪しげな通信を傍受。
この星に異星人がいるのかなぁ(´・ω・`)
てっきり、異星人かと思った生物。
なにこの人騒がせな生き物(TωT)
採取物が一杯になってきてしまいましたので
居住区を建ててロッカーを置くことに。
まずは、ビルダーを作成ヽ(゚∀゚)ノ
肝心のルームの設計図が無い(TωT)
仕方がないので脱出ポッドの上に置くことに・・・
重すぎて沈んじゃったぁぁあああ!!!\(^o^)/
えっ、ルームの設計図って、どこにあるんだろ・・・
とりあえず、放射線防護スーツ一式を作成して
大破したオーロラ号へ向かってみることに。
近くまで泳いでいくと・・・
(((; Д )) ゜ ゜
ででで、でっかいのが襲ってきたぁぁあああ!!!
逃げろぉぉおおお!!!
船首は、まだ炎上中でしたが、ここから中へ入れそう!!!
蜘蛛が多数襲来(TωT)
ナイフで何とか撃退。
消火しながら先へ先へ。
水中には寄生虫が一杯(TωT)
これもナイフで撃退。
途中の部屋で見つけたPDAによると・・・
ようやく、エンジンルームに到着!!!
早く漏れ出している放射能を止めないと!!!
修理完了ヽ(゚∀゚)ノ
これで、一先ず、安全を確保。
レーザーカッターで閉ざされたドアを開けて奥へ。
拾ったPDAによると・・・
あれ、とすると、どこかにデガシ号が沈んでいるのかな(-ω-)?
生存者、一人も見つからない(TωT)
うお、強化スーツだ!!!
材料、そんなに大変じゃなさそう。
でも、なんか、トロそう・・・
この鞄、インベントリに入れると枠が増える
って普通、思うじゃないですか。
他のゲームでは、大抵そんな感じの仕様なんですから。
物入れると持てなくなる仕様って
何じゃそりゃぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!
艦長室めっけ!!!
ヽ(>∀<)ノ
これで帰れるかも!!!!!