昨日、爺様が使っているパソコンが壊れました(TωT)
CPUがi7 3770、マザーがP8H61-MX、メモリが16G、グラボは9600GT
爺様と同じく年寄りPC。
これで、高クオリティの動画編集をしてたってんだから
双方とも凄いっていうか、いやぁ、本当すごいにゃ~
症状
PC起動時にハードディスク(Eドライブ)が認識されない時がある。
起動時に認識されても動画再生時にアクセス負荷が起きた感じになり
Eドライブが消えてしまうことがある。
OSドライブ(Cドライブ)は問題なく動作。
新たに増設してみたハードディスク(Fドライブ)も問題なく動作。
CPUやメモリの利用率は、全く問題なし。
電源も問題なし。
予想
ハードディスク(Eドライブ)の物理的故障かSATAソケットかケーブルかマザーボードの故障。
CrystalDiskInfoでは、代替処理保留中のセクタ数が黄色で「注意」
試み
データ保全用としてハードディスク(Fドライブ)を購入してきて増設。
2TBで6千円前後なんですねぇ、安~い、昔は・・・ゴニョゴニョ
CPUもそれぐらい安くなっ・・・ゴホンゴホン
全SATAケーブルの交換 → 変わりなし(TωT)
昨日は、ここまでで力尽きました ZZZzzz...
今日は
エラースキャンで不良セクタのチェック・回復 → 時間掛かりまくりで待機中(TωT)
SATAの接続不良とかなら簡単なんですけれどねぇ。
マザーボード交換にまでなると泣きそう。
パソコンの故障は、原因がわかりづらいことも多々あるので厄介ですよね。
一つずつ可能性を潰していかないといけませんから、出費が痛い痛い(TωT)
ただ、まぁ、根っこの本音を言えば、爺様や婆様、近所の方々が
体をこわして寝込んだなんてことになるのに比べれば
どうというほどのことでもないですにゃ~