三周目の修羅の道以降を"できるだけストレス無く"遊ぶとなると
かなりのレベル上げと装備調達が事前に必要になる感じ。
二周目の強者の道を早々に切り上げて三周目に挑むと
敵が強過ぎ固過ぎで戸惑うとは思います。
で、その三周目の最序盤、九州編の「誾千代の願い」
誾千代さんにおんぶに抱っこしてもらいながら
レベル上げと装備調達を延々とやっていきます。
装備調達をしっかりやっていけば
レベルは、びっくりするぐらい簡単に上げていけます。
問題は、その装備調達。
残念ながら、小物はランダムで打ち直しができないため
ひたすら、集めるしかありません。
武具のレベルを魂合わせで上げたくても
最序盤は、レベル170前後の装備しか落ちなくて
鍛造してもレベル174まで。
それを魂合わせしても、そんなに強くはなりませんが
肝心なのは、武器と防具の( )内数値。
九州編の「誾千代の願い」を回していると
( )内数値が+10前後の装備をたまに落としてくれるので
自分が装備する武具に魂合わせしていき+10以上にします。
そうすると、少しずつ
誾千代さんの介護無しでも何とか戦えるようになっていきます。
まぁ、サムライの道のDLCを遊ぶのに
ここまで強化することもないのですが
試しに三周目を遊んだ折に
雑魚敵にワンパン喰らって
すんげぇ腹立って・・・ゴホンゴホン
というか、三周目序盤で+10前後の武具を揃えてから
サムライの道や強者の道を遊ぶ方が
窮屈無く、伸び伸びと、のんびり気ままに、爽快に
好きなスタイルで遊べていいじゃん、とは思う、思ってしまう。