★Day 75
75日目は、砂漠の北方にある村の探索へ。
い~っぱい出てきた~
皆さん、こ~んに~ちわ~ヽ(>ω<)ノ
荷物置き場としての中継拠点が必要になってきましたので
村から西へ向かったところの一軒家へ。
おんぼろの一軒家(-ω-)
ここを第二拠点にすることに。
★Day 76
76日目は、家の壁と床を仮修繕したあと、また掘を掘ることに。
夜は、屋内で必要なものを作成・設置。
Fallout4もそうでしたが、私的に拠点をあ~だこ~だと築いている時が
一番楽しいかもヽ(>∀<)ノ
★Day 77
77日目は、ひたすら、朝から掘り続けているうちに
フェラルホードの時間に・・・
な~んの準備もしてな~い!!!ヽ(>ω<)ノ
あっ、あそこに見えるのは、スクラップ工場・・・
よし、あそこを利用しよう!!!
極めてシンプル(-ω-)汗
大丈夫、持ち堪えてくれる、たぶん、きっと。
・・・
いや、無理だろぉぉおおお!!!
あっ、いっぱいになってきた(-ω-)
押さないでください、押さないで!!!
もう、特売の卵は、売り切れました!!!ヽ(>ω<)ノ
ゾンビさんたち「売り切れですって、残念ですわねぇ」
あれ、大人しく帰っ・・・そんなわけないか。
うはっ、なるほど!!!
自分たちで落とし穴を掘ってくれたのか!!!
いやぁ、その手があったか!!!
それにしても、君たちは実に、○×だな~ウフフフフ
(((; Д )) ゜ ゜
ゾンビさんたち「なめてんじゃねぇぞぉぉおおおぉぉぉおおおおお!!!!!ヽ(`Д´)ノ」
すみませぇぇえええん、ゆるしてくださぁぁあああい!!!ヽ(>ω<)ノ
最終防衛ラインまで追い詰められて必死ヽ(>ω<)ノ
一進一退の攻防を繰り返しているうちに朝になりまひた。
★Day 78
今朝は、雨かぁ・・・
78日目の朝、まだフェラルホードの残党が工場に溢れていて涙目(TωT)
地上に降りて近接で迎え撃とうとし、着地に失敗して骨折(TωT)
ようやく終了。
疲れたぁぁあああ!!!
う~わ、壁が半分えぐられてるぅぅううう!!!
午後からは、また堀を掘り掘り。
★Day 79
ひたすら、掘り続けるだけで一日が過ぎました(-ω-)
★Day 80
80日目、遂に第二拠点が完成!!!ヽ(>∀<)ノ
外壁とバルコニーの増築も終え、あとはオートタレットを設置するのみ。
ただ、弾の供給が全然足りないため、ここでフェラルホード防衛は無理かなぁ。
まぁ、荷物置き場としては、十分かしらねヽ(゚∀゚)ノ
二階からゾンビさんが降りてきてびっくり(((;゚Д゚))
きちんと沸き潰しをしておかないと駄目ですね(-ω-)
そして、今日もゆで卵。