はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

GuildWars2日記 2022/9/1 拡張DLCとLiving Worldに関して

2022-09-01 | Guild Wars 2

基本無料で開放されている地域のみでも十分楽しめるかと思いますが

拡張を導入することによって、さらに遊べる幅が大幅に広がります。

 

Event Timers

※ ↑ を参考にあちこち飛び回って好きなイベントに参加するようになります。

 

さて、厄介なLiving Worldに関して、Open World PvE専として端的に説明。

間違ってたら、ごめんちゃい てへ♪

 

Season 3、4、Icebrood sagaは

ストーリーだけでなく新しいクラスやマップ

そこでのマスタリーなどが追加されるわけですが

 

Season 3で追加されるBitterfrost FrontierマップはAscendedTrinketを集めるのに

とても重宝するマップとなっております。

コアイベント自体もソロから楽しめます。

 

※AscendedとLegendaryに関して

ともに最上級の装備であり、強さは変わりません。

ただ、アカウント的利便性においてLegendaryが便利という次第。

Legendary独特の好きなエフェクトなどもあることでしょう。

というか、Open World PvEでは、Traderで売っているExoticでも

十分最前線で通用します。

要は、知識と経験と慣れ、腕次第っていうわけです。

 

Infusionに関して

装備スロットにInfusion Slotとありますが、Infusionは

インスタンスダンジョンのFractals of the Mistsで必要となります。

が、Agony以外の主要なステータスを付けるとなると

めっちゃくちゃ高い相場となり

多くのプレイヤーもそれ目当てに惰性で遊んでいる方も少なくありません。

 

Season 4では、追加される乗り物にRoller BeetleSkyscaleがあります。

必須と言っても過言ではありません、特にSkyscaleは。

また、追加されるDragonfallマップもAscendedTrinketを集めるのとGoldを稼ぐのに

とても重宝するマップとなっております。

 

Icebrood sagaで追加されるDrizzlewood Coastマップは

材料が豊富に取得でき、Goldが多く稼げるので

非常に多くのプレイヤーに人気があります。

最北でのラスボス戦は圧巻ですよ。

また、Bjora MarchesマップはAscendedTrinketを集めるのに

とても重宝するマップとなっております。

というか、Season 3、4、Icebrood sageを取得すると

AscendedTrinketが、とても集めやすくなるという次第。

 

とまぁ、Living WorldのSeason 3、4、Icebrood sagaは

必須っちゃぁ必須なんですよね。

で、Steamでコンプリート版を買うと12,396円・・・たかっ!!!!!

 

ゲーム内マネーのGoldをコツコツと貯めて

Currency exchangeでGoldをGemに変換し

Gemで購入するという手もあります。

長い目ってやつになりますが。

 

ちなみに、Skyscaleは、Season 4。

Skyscale/Walkthrough

買ってから取得するためのクエストをこなして乗れるまでが

茨の道かつ果てしなき道。

 

ちなみに、よく聞くTMとはTreasure Mushroomのことで

数発叩いただけで激御宝の抽選権を得られます。

 


この記事についてブログを書く
« 日記 2022/9/1 風邪 13日目 ... | トップ | GuildWars2日記 2022/9/3 Hea... »

Guild Wars 2」カテゴリの最新記事