はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

ES日記 虫様をなめんなよ~ その5 完

2014-01-26 | PC Game その2

終戦間近にようやくクレイバーのヒーローが登場、遅いよ~

 

アウバ星系を奪取して早々にシェレディン帝国の星系を次々と占領。

 

主力艦隊も無く、もはや風前の灯と化したシェレディン艦隊。

 

ストームブロウ指揮官率いる幻影艦隊ヽ(゜∀゜)ノカコイイ

 

シェレディン艦隊、あえなく轟沈。

 

シェレディンさんの首都星系「イアズ」を陥落させたところで

 

征服しょ・・・あれ・・・経済勝利だと!(((; Д ))  ゜ ゜ 

何て似合わない・・・

 

クレイバーさんは

序盤に無理をしてでも星系を多めに奪取して、防衛艦隊を置いておくと

中盤から一気に楽になる感じですね(-ω-)

後半、惑星が次々に枯渇していっても、他の星系を喰らっていけばいいですし(^q^)汗

 

 

 

 

 

ネタバレ

 

 

 

エンダーのゲーム

宇宙戦争ものというより、ヒューマンドラマといった感じで

主人公を中心とした子供たちや大人たちの心の葛藤を描いた映画でしたが

出演者のエイサくんやハリソン・フォードさんたちの演技はなかなか良かったですし

映像技術も素晴らしかったです。

ただ、どうしても2時間枠では、彼らを置く世界観の描写が不十分になってしまいましたね。

異星人バガーについても、もっと多くを掘り下げて描ければ

ラストの意味もより心を打つようになったんじゃないのかな~

ちょっと、もったいなかったかな。

原作を読んでから観るのをおすすめ(´ー`)ノ

 


StarWarsEAT日記 主役は

2014-01-25 | PC Game その2

キャンペーンモード・帝国軍にて開始(´ー`)ノ

 

主役はもちろんこの御方、シスの暗黒卿、ダース・ヴェイダー

 

自ら先陣を切って、反乱軍をなぎ倒し

軍事施設もフォースで破壊。

 

おっがねぇ(((;゜Д゜))

 

ミッション開始(´ー`)ノ

 

他の惑星の地上施設を開発しつつ

フォンドアの戦力を確認して

ヴェイダー卿、御出陣。

 

HAHAHAHA、俺について来い!!!!!

敵も味方も全滅して、ヴェイダー卿の一人勝ち・・・

ヴェイダー卿「フン!雑魚どもが!」

地上戦は結構難しいですね(´・ω・`)

回復施設を建てても敵さんが後からわらわら出てきて壊してしまうし

こちらの援軍は限られてますし、砲塔を建てるとおじちゃん以外全滅するという・・・

 

フォンドアいただき(-ω-)b

ミッション・コンプリートヽ(゜∀゜)ノ

 


PC Game Plants vs. Zombies

2014-01-23 | PC Game その1

Plants vs. Zombies

 

タワーディフェンス系のパズルゲームです(´ー`)ノ

襲い来るゾンビの群れを植物さんで退治して我が家を守ります(-ω-)b

 

Steam版は全編英語ですがWikiなどを見て植物の種類を把握すれば

だいたい大丈夫です(´ー`)ノ

右側からゾンビ達がノソノソと侵入して来ますので

sunflower(夜はsunshroom)を配置して太陽を生産しつつ

攻撃系の植物や防御系の植物を配置していきます。

強力な植物ほど太陽コストが高かったり配置後のクールタイムが

長かったりしますので、使う植物の種類やタイミングが重要になってきます。

ゾンビの種類も様々ですので襲い来るゾンビの種類によっても

使う植物などを考える必要があります。

 

左側の我が家へゾンビの侵入を何度かゆるしてしまうとゲームオーバー(TωT)

 

そんなにボリュームは多くないのですが

適当に遊んでいるうちに慣れてきておもしろかったです(´ー`)ノ

ほんわかした雰囲気のゲームで良かったですよ。

 

Zombies On Your Lawn

 


ES日記 虫様をなめんなよ~ その4

2014-01-18 | PC Game その2

ホレイショ&シェレディン連合を打倒すべく、まずはホレイショ帝国へ侵攻ヽ(`Д´)ノ

エストレ星系に集結させた主力艦隊をヤヌス星系へ。

ドレッドノート級戦艦が6隻も揃うと強い強い(((;゜Д゜))

たまらずホレイショさんも即白旗(-ω-)

 はっ? ばぁさんや、飯はまだかいのぉ~

ちょうど新たなヒーローも登場して

一気に首都星系「ラハト」も占領。

残る星系もすぐに占領し、ホレイショさんもついに滅亡(-人-)

 

次は打倒シェレディン帝国とヒッショー帝国ヽ(`Д´)ノ

 

そういえば、ハーモニー帝国の星系を占領した時

いくつかの星系の名称の所が白くなっていたのですが

てっきり不具合か何かと思っておりましたら

たぶん ↑ の事みたいですね(-ω-)

いつまでもダストが0のままなので、あれ~と思っておりましたら

改善施設の「汚染バリア」ががが・・・

これ、壊せないんですよねorz

 


PC Game Papo & Yo

2014-01-17 | PC Game その1

Papo & Yo

 

独特の世界観のアクションパズルアドベンチャーゲームです(´ー`)ノ

日本語には対応しておりませんが簡単な英語ですので大丈夫。

操作もWASDで移動、スペースキーでジャンプ、マウス左クリックで仕掛け起動と簡単です。

ただ、少し酔うかもしれません(^q^)汗

 

少年Quico君は親友のMonsterが大好きなのですが

Monsterは好物の蛙を食べると、その毒で大暴れしてしまいます。

何とか助けてあげようと冒険の旅へ(´ー`)ノ

 

謎の少女の導きにより

様々な仕掛けを解きながら進んでいきます。

 

相棒のロボット「Lula」の力を借りて、より遠くへジャンプしたり、遠くの仕掛けを作動させたりして

さらに奥へ奥へと進んでいきます。

 

普段は大人しいMonster。

ココナッツが大好物なので、それを餌にしてうまく移動させて

仕掛けを作動させたりします。

蛙を食べると大暴れして襲ってきますので要注意。

 

所々にヒント箱が落ちてますので、パズルは簡単です(´ー`)ノ

 

雰囲気と音楽がとても良かったです(´ー`)ノ

ストーリーも十分堪能出来ました。