案の定、ヒッショーさんが領土の影響圏を侵され始めたのに激おこで宣戦布告。
ヒッショーさん、小粒な物量艦隊(-ω-)
長距離戦の段階で勝負あり。
クレイバーさんは、ドレッドノート級戦艦を急いで開発しなくても
クルーザー級戦艦でも意外と結構いけちゃいそう。
すると漁夫の利とばかりにホレイショさんが大艦隊を引き連れてアウバ星系へ侵攻(((;゜Д゜))
ほぼ戦力を駆逐したヒッショーさんは放置して、ホレイショ艦隊を迎撃。
迎え撃つはストームブロウ指揮官。
捨てた故郷を守るため孤軍奮闘。
幻影艦隊を駆使してホレイショ艦隊を全て撃破ヽ(゜∀゜)ノ
これでホレイショさんとも戦争状態に(-ω-)
既に戦争状態のUEさん。
颯爽と毎回侵攻してくるUE艦隊。
すぐに逃げんなーヽ(`Д´)ノ!
そういえば、ソウアーさんがまったく侵攻してこなくりました(-ω-)汗
その間、続々とヒーローが登場ヽ(゜∀゜)ノ
ヒーローシステムは、他のシミュレーション(信長の野望や銀英伝など)みたいに
その帝国毎に登場するキャラクターを固定して、強さはもちょっと弱くして
ゲーム序盤から登場人数をわんさか増やして欲しいなぁ。
あっ(((;゜Д゜))!
ソフォンさんが最初に滅亡。
星雲の北の方でも熾烈な戦争が勃発しているっぽい(-ω-)
そして遂に東のハーモニーさんも領土の影響圏を侵され始めて宣戦布告。
ビリウス星系に集結させていた主力艦隊を一気に展開してポラリス星系を占領。
ハーモニーさん、たまらず停戦交渉へ。
停戦? 和平? 知らんなぁぁあああ~そんな言葉ぁぁあああ
ハーモニーさんの首都星系ネッカルも占領し
あっという間にハーモニーさん滅亡(-人-)
その頃、シェレディンさんがホレイショさんと同盟を結び、クレイバー帝国へ対抗(-ω-)
だが、もう遅い、時は来た。
ついに最終武装の開発を終え、重装歩兵と爆撃機も積んだ
ドレッドノート級戦艦の設計が完成(-ω-)フフフフフフフフフ
星雲の南は、ほぼ手中に\(-ω-)/