はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

海賊日記 2024/2/26 その8 北東から北西へ

2024-02-26 | Assassin's Creed IV Black Flag

そこそこ、船の装備が整ってきたから

北東にあるクソうざいエルーセラ砦を落とすことにするぜ。

 

よ~し、一気に叩きのめすぞ!!!!!

 

無事制圧。

まぁ、余裕だ、余裕。

(陸戦はドジって冷や汗もんだったがな・・・)

 

なんだ、あいつら、残党か?

蹴散らすぞ!!!

 

お前ら、死ぬんじゃねぇぞぉ。

(新人雇うのも金掛かるからよ。)

 

船員「船長~輸送船団見つけやした~」

いくぞおおおおお!!!!!

 

ふぅ、もうちっと船の耐久が欲しいぜ。

 

あっちの船の積み荷も忘れないようにな。

 

南下してきた次いでに

ジグウェイってとこ、探索しておくか。

 

密売人どもの隠れ家かよ。

お前らのブツは俺のモノ。

俺のモノは俺のモノ、いいな?

 

ふぅ、銛漁も慣れてきたぜ。

 

おっと、手頃なカモがお出ましじゃねぇか。

 

ありがたく、いただくぜ。

 

よし、この勢いならいけるだろ。

ヒバラ砦を攻め落とすぞ!!!!!

 

撃ちまくれえええええ!!!!!

 

さてと・・・

北東方面は、ほぼ制圧したから

次は、北西方面に向かってみるか。

まぁ、既に砦を落としてっから、のんびりいこうや。

 

船員「せ、船長!!! 正面にフリゲートっす!!!」

10000R!!!!!

でめーら!!! 気合い入れてけ!!!!!

金だ、金、金だあああ!!!

船員「のんびりって言ってた矢先なのに・・・」

 

後ろから強襲するぞ!!!

 

いい仕事した後の夕日は格別だぜ。

船員「あの・・・船の損傷が甚大なんですが・・・船員も・・・」

 

フロリダってとこに寄って

修理と船員雇用をすることに。

 

なんもねぇ・・・

つか、船の墓場じゃねぇか!!!

 

あ~あ~轟沈してらぁ。

ここらへん、危険なのか?

とっとと出ていくとするか。

 


海賊日記 2024/2/25 その7 俺は慈善家じゃねぇ!!!

2024-02-25 | Assassin's Creed IV Black Flag

隠れ家にある宝を手に入れるには

テンプル騎士の鍵が、あと4つ必要らしい。

 

ナッソーでアサシンのヴァンスから鍵の情報と引き換えに

テンプル騎士アプトンの暗殺依頼を受ける。

 

さて、奴はどこにいるのやら・・・

 

アプトンを見つけたが、どうも様子がおかしい。

彼はアサシンで、しかも、ヴァンスは彼の弟だと言う・・・

 

ヴァンスを尾行してみると

女海賊にぞっこんで、利用されているっぽい。

おいおいおい・・・

随分と情けない話になってきたなぁ。

 

唯一の身内に裏切られて傷心のアプトンを慰める。

いや、何で俺が・・・

 

仮にもアサシンなのだからとアプトンに

ヴァンスのケジメをつけるよう頼まれる。

 

そそのかした女海賊のジンランにも消えてもらう。

まぁ、人を利用しようなんてするもんじゃねぇな。

テンプル騎士の鍵をいただく。

これで、あと3つか。

 

それにしても、金がいくらあっても足らねぇ・・・

あんだけコツコツ貯めたのによぉ。

あれを建ててくれ、これも必要だからと

さんざん仲間の奴らにせがまれて

もう、ほとんど残ってねぇ!!!!!

 

なもんで、肝心の船の強化も思うように進まねぇ・・・

ちっ!!!

 

交易艦隊のほうも考えとかなきゃな・・・

 

とりあえず、てめえら、しっかり働いて稼ぐぞ!!!

 


海賊日記 2024/2/25 その6 個々の理想と現実

2024-02-25 | Assassin's Creed IV Black Flag

銛漁なんて初めてだが、何とか捕まえられたぜ。

 

さて、ガレオン艦に仕掛ける前に

クルッキド島にも寄っておくか。

 

のどかな村だ。

 

よ~し、てめえら。

これから、グレート・イナグアに係留してあるガレオン船をいただきに向かうが

賛成のやつは、足を踏み鳴らして声を上げろ!!!

反対のやつは、泣き喚いてろ。

どうだ、公平だろ?

 

さっそく、グレート・イナグアへ単独潜入。

 

とはいえ、結局、ほとんど俺がこなさなきゃなんねぇんだよなぁ・・・

 

油断してるのか、兵は疎らだな。

 

あとは、船上にいる指揮官のデュカスをやっちまえば・・・

 

ふぅ、さすがに兵が多過ぎる・・・

奴が近づいてきたところに躍り出て、一気にやるしかねぇか。

 

よぉ、久しぶりじゃねぇか。

悪いが、この船は、いただくぜぇ。

 

まぁ、どうにかこうにか、ガレオン船を奪うのに成功したが

俺は、疲れたぜ・・・

 

俺はよぉ、海賊共和国だとか、世界や帝国がどうとかより

ちょっと、リッチになってよ

のんびり嫁さんと暮らせりゃそれでいいんだぜ。

 

なぁ、キッド、このマヤ遺跡の発掘品を揃えると

お宝でも手に入るのか?

そっち探して集めるほうが気楽そうだからよぉ。

 


海賊日記 2024/2/24 その5 前途多難

2024-02-24 | Assassin's Creed IV Black Flag

この"仕事"にも少しずつ慣れてきたので

手稿集めと暗殺の依頼もこなすことに。

 

ん・・・

と、砦だと!!!

 

待て待て!!!

しかも、遠方、西の未開地じゃねぇか!!!

そんで報酬が1000Rとか、舐めてんのか!!!

 

くそっ、新米だからって足元見やがって!!!!!

 

よ~し、準備いいか~

ありったけ撃て、死んでも撃て!!!

 

撃ちまくれぇぇえええ!!!!!

 

ふぅ・・・

何とかなったぜ・・・

ここ、ドライ・トルトゥーガって言うのか。

ここの護衛の依頼は、ちっときついから後回しだな。

 

さてと、残りの暗殺依頼は・・・

 

アバコ島かよ。

ここ、お宝なんてあったっけかなぁ。

 

あっ、あったわ。

 

606じゃなくて、616じゃねぇか。

まぁ、結構入ってたからいいわ。

 

ナッソーとソルトキー礁の中間辺りにある島

アンドレアス島へ到着。

 

キッドから儲け話を持ち掛けられた。

何か、裏がありそうな気がするが・・・

まぁ、乗ってみるか。

 

農園でしこたま儲けてる奴を尾行しろって話だが・・・

 

おいおい、どこまで行くんだ!?

 

ふぅ、何とか気づかれずに追いついたぜ。

 

アンドレアス島から東へ向かったキャット島へ到着。

 

さっそく、倉庫の鍵をいただいて

 

ブツを奪ってくぜ。

 

一先ず、騒ぎになる前に

南下してソルト・ラグーンへ。

 

何も無い島かと思ったら、鹿がいるじゃねぇか!!!

 

よし、できたぜ!!!

 

お宝も見つけたぜぇ。

 

皆で飲みながら夢物語を語っていたが

 

サッチが、アルカなんとかってやつを探すように言ってきた。

奴さん、何狙ってんだ???

 

おいいいいい!!!!!

ガレオン戦列艦じゃねぇかよおおおおお!!!!!

勝てるわけねぇだろぉぉおおお!!!!!

 

おまっ、しかも、敵艦には護衛艦までいるじゃねぇか!!!

 

えっ、こっちにも味方???

あの、今にも吹っ飛びそうな・・・

あ、あっさり負けてんじゃねぇかよぉぉおおお!!!

 

と、とりあえず、護衛艦を沈めて突破すんぞ!!!

 

すっげぇ疲れた・・・

無謀過ぎんだろおおおおお!!!!!

ふぅ・・・

一先ず、南のマリアナ島で休憩しようや。

修理もしないとな。

 

何とか、マリアナ島へ到着。

 

おっ、お宝発見。

海賊辞めて冒険屋になりてぇ・・・

 

まぁ、でも、行動範囲は結構広げられたか。

 


海賊日記 2024/2/24 その4 ナッソー

2024-02-24 | Assassin's Creed IV Black Flag

まずは、ナッソーに向かう前に

ちょいと、アバコ島へ寄り道することに。

 

ここで野生動物を狩って、道具を作成しておく。

 

よし、できたぜ。

 

南下して、バハマの首府ナッソーへ無事到着。

古めかしい建物ばかりだが、案外、人は多く賑やかだ。

 

ふぅ、一通りアイテムを回収。

残りもせっせとやっちまわないとな。

 

ワニは銃で仕留めて材料を集めるんだな。

 

腐れ縁の海賊仲間、ホーニゴールドとサッチに再会。

 

そして彼は、キッド。

彼らに「観測所」の話をしてみたが

夢物語だろうと、まともに聞いちゃくれなかったぜ。

 

さてと、兵たちに捕まっている海賊らを助けて

 

仲間になってもらうとするか。

 

船員も集まったところで、二人と共にソルトキー礁へ。

 

ソルトキー礁へ無事到着。

 

ソルトキー礁で船の側砲を強化し

さっそく"仕事"に取り掛かってみることに。

野郎ども、死ぬんじゃねぇぞ!!!

 

まだまだ不慣れなものの、思ったよりは戦えたぜ。

まずまずといったところだ。

当面は、軍資金と材料集めの"お仕事"だな。

 

おっ、なかなか落ち着いた船長室じゃねぇか。