はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

仁王1日記 2024/3/24 その15 DLC前準備 その1

2024-03-24 | 仁王1

DLCのステージをやる前に、ちょいと準備をすることに。

二周目・九州編の「誾千代の願い」にて

ひたすら、私的想定までのレベル上げと装備漁り。

 

が、しかし・・・

 

想定外 その1

タイミング次第でフリーズしてしまう場所があったり

キーアイテムが最後まで出なくてクリア不可とか

ここ「誾千代の願い」ステージでは、不具合がちょくちょくあって・・・

 

想定外 その2

二周目の序盤、神器の鎧・楯無シリーズの胴を誰も持ってない・・・

紫レアの胴は、売っちゃったぁ・・・

 

なので、神器の鎧・重き大義の鎧シリーズを鋳造することに。

 

のたうつ舌は、東海編の「大蝦蟇大立回り」にて

大蝦蟇先生を倒せば、たまに落としてくれます。

 

できれば、全部位に「重さ軽減」

数か所に「属性攻撃の被ダメージ軽減」

を付けられるなら付けたいかなぁ。

お金が湯水の如く消えていく~ヽ(>ω<)ノ

 

とりあえず、全部位完成。

肝心なのが、5つ揃え効果の

「攻撃の被ダメージ軽減」

ちなみに、楯無シリーズの5つ揃え効果は

「属性攻撃の被ダメージ軽減」も付きます。

 

ちなみに、今まで使っていた西国無双の鎧シリーズセットの被ダメ軽減率。

 

そして、重き大義の鎧シリーズセットの被ダメ軽減率。

防御力数値以上に、この軽減率が最重要。

体感でも敵の攻撃が25%ぐらい減った感じ。

 

ただ・・・

大鎧を着込むと当然ながら重量も増えます。

気力や回避の重要性を踏まえると

装備の重さ比率を70%以下にしたいところなので

ステータスの剛に結構振らなければなりません。

そこは、頑張ってレベル上げしてステ振りしていくのだ!!!

 

荒武者ぽかったのが、侍っぽくなりまひた。

 

あっ、この鎧、葵の紋所やんヽ(>∀<)ノ

 


仁王1日記 2024/3/22 その14 本編、お終~い

2024-03-22 | 仁王1

真の黒幕。

当たらなければ、どうということはない

ということで、まぁ、余裕勝ち。

 

猫爺ちゃん、復活したぁ!!!ヽ(>∀<)ノ

 

ウィリアムさん、お疲れ様でした!!!

さいなら~さいなら~ヽ(>∀<)ノ

 

最後の最後

私的に納得のいく武器打ち直しができましたヽ(>∀<)ノ

 

DLCや2周目は、どうしよっかなぁと

誾千代さんとデートしながら悩んで

ここらでお終いにしようかと思ったところ

DLCのストーリー完まではやるべきと力説されましたので

もう少し、続けることに。

 


仁王1日記 2024/3/21 その13 観光

2024-03-21 | 仁王1

近江編「魔王耀変」へ。

安土城だぁヽ(>∀<)ノ

 

安土城・観光ツアーへようこそ~!!!ヽ(>∀<)ノ

お勝さんと同行できる~♪

半蔵は、帰っていいぞ。

 

少し予想外の展開。

 

ますます、雑魚っぷりに磨きが掛かる、ケリー君。

大丈夫、俺には切り札がある!!!

 

雑魚だった。

 

レアリティの色、紫の上が緑ってのも予想外。

 


仁王1日記 2024/3/19 その12 中間管理職の悲哀

2024-03-19 | 仁王1

関ケ原編「関ケ原」へ。

もっともっと、敵も味方も大量に投入して

地獄絵巻にしてほしかったかしらねぇ。

 

関ケ原編「逢魔の原」へ。

最後の楔に駆け足で特攻して死亡。

まぁ、楔を打てたから大丈夫と油断してしまい

一つ目鬼にアッパーでやられて全ロスト。

泣きたい。

 

近江編「穢れし霊峰」へ。

三成氏の悲哀。

中間管理職は、上司、部下、そして自分、それぞれを

どう活かすか熟慮して言動しないと破滅しやすい。

無理難題を指示する上司に牙を剥けば嫌われてしまい

止む無しと部下に無理を告げれば嫌われてしまい

怠ける部下を叱責しても嫌われてしまう。

馬鹿馬鹿しくなって、なぁなぁでやっていると

役立たずと蔑まれ、上からも下からも嫌われてしまう。

逆に、頑張れば頑張るほど、上と下との板挟みになって体を壊す。

それでも、パイプ役として出来るようになってくると

今度は、嫉妬されて妬まれたりなんてこともある。

真面目な人ほど地獄を見ることが多く

周りや自分に対しての嫌悪や悲嘆、あきらめといった

負の感情に陥りやすい。

 

近江編「佐和山のサムライ」へ。

ここ、大変!!!

マップが、かなり入り組んでいるうえに

鬼もスライムも強いし、配置や罠も酷い!!!

おら、ワクワクしてきたぞ!!!

 

まぁ、一応、罠は見破れないこともない・・・

面倒くさいから落ちて確認しちゃうんですけどね。

 

どうにかこうにか、3つ目の社に到着。

木霊ちゃんたちも全員発見。

あとは、雑魚蹴散らしてボスかしらね。

 

妖鬼「誰だよ!!! こいつボスにしたやつは!!!」

針ノ坊「ここ、外に出るの大変だから誰もやりたがらなくて・・・」

一つ目鬼「ククク・・・奴は、我らの中でも最弱・・・」

自称漆黒のサムライ「俺、ウィリアム倒したら結婚するんだ!!!」

目潰しだけで余裕勝ち、びっくりするぐらい効く。

 


仁王1日記 2024/3/18 その11 太もも

2024-03-18 | 仁王1

東海編「穢土の城」へ。

日本独特の世界観を楽しめるというのは

実に素晴らしいですねヽ(>∀<)ノ

 

ボス「本多忠勝」

槍突きさえ見切って回避できれば、大丈夫。

ダークソウルもそうだけれど

ちょっと、回避が万能過ぎ感。

 

ボス「お勝」

ボーナス・ステージヽ(>∀<)ノ

えっ、あ、いや・・・ゴホンゴホン

 

関ケ原編「不死身の焔」へ。

や~っと、西国弓が出たぁぁあああ!!!

 

(((;゚Д゚))

ボス「雑賀孫一」

イケメンだから羽が生えて飛べても許されるらしい。

しかも、サブ「鳴かずの鳥」にも出てくるボス「飛縁魔」と恋仲だと!?

う、羨ましくなんかないんだからね!!!

 

ん~

太郎太刀は、激強で雑魚狩りがド安定なんだけれど

塚掘りでレベル差のあるツワモノ相手の時は

刀のほうが、安定するのよねぇ。

ただ、極上の刀が、ち~っとも出てくれない・・・しくしく