心のよりどころ。毎日が日曜日。

恩師に人のために生きることを学びました。
「自利利他」を座右の銘としています。
相談無料困った時はご一報ください。

一人でも多くの子供を救いませんか。

2019-09-03 21:11:16 | 悩み

夏休みが終わり登校拒否や引き籠りなどが増えています。昨日NHKの調査では全国の中学校での調査で8人に一人が登校拒否をしているとの報道

がありました。文科省の調査とはかなりの開きがあるようです。 皆さんの身近に該当する子供さんは見受けられませんか?

一番の原因は先生が信じられない事、2番目がイジメとなっているようです。

私は現在一番信用できない公共機関は各県にある教育委員会と児童相談所ですが、あなたはどう思っていますか。将来ある子供が可哀想です。

自分のブログ(心のよりどころ)でこども相談電話を設けました。スマホやlineでどうぞご連絡ください。090-8846-4589へどうぞ。

皆で一人でも多くの子供を救いましょう。


HPを変えたら

2018-06-06 18:10:34 | 悩み

今月から今迄の塗装のHPから見出しや内容を変えました。昨年三月で会社を〆ましたので
新しいHPに変更しました。近いうちにURLも変更する予定です。
新しいHPにしたら今迄よりもHPへの訪問者が多くビックリしています。これだけ悩みの
多い人々が居るんではないかと考えさせられます。これからは、この、HPでアドバイスや
相談にと自利利他の精神で頑張って行きたいと思っています。
皆さんどうぞHPを宜しくお願い致します。


子供の心の声を聞け。

2017-08-31 15:14:18 | 悩み

最近の報道によると、この夏休み明けに自殺する子供の数が一番多い時期となっているそうです。
私の所へも数多くの子供の相談がありますが一番多いのが登校拒否・引きこもりです。
自殺に関しては、その前に子供からの何らかの発信が必ずあります。親や周囲の方々がそれに
気付かないのです。気付いても見過ごしているのです。それだけ親や周囲の方々(学校の先生等)
が子供の様子を普段から見ていないことが現状です。親としてのあなた方は自分の子供が普段どん
な友達と交際しているか、どんな学校生活をしているかご存知ですか?
子供が自殺や登校拒否・引きこもりになって初めて気付き慌てふためくのです。それでは遅いのです。
最近の報道でご存知のように「いじめ」にあって自殺してしまったお子さんに対し先生は全く気付かな
かったとか、学校内で無かったことにしたりする風潮です。
教育委員会などは子供の立場になって対応してくれるところはほとんどないのが現状です。
何のための教育委員会なのか分かりません。皆、自分が可愛く現役中に自分の職責に傷をつけたく
ないのです。知らぬふりをして問題が起こって初めて慌てて釈明するような状況です。
親はもっと真剣に、普段から自分の子供の行動を観察し注意深く見守る事が大切です。そして子供の
心の声を聞く耳を持ってください。学校に行く事だけが人生ではありません。
何かあってからでは遅いのです。そんな悩みがおありでしたらご一報ください。
今迄の経験からアドバイス出来ると思っています。子供は世の宝です。

 


登校拒否の問題。

2017-08-24 18:17:00 | 悩み

今日、、NHKの朝の番組で放送予告がありました。中で「登校拒否」に対する放送があるそうです。
夏休みが終わると登校拒否の子供が増えるそうです。自由な夏休みを過ごしたのですから学校に
行きたくなくなるという事は理解できないでもないです。が、その行為に対して親や周囲の人・学校
の先生の対応が大切です。今迄登校拒否や出社拒否(五月病による)の相談を受けましたが殆ど
の相談者が無事解決して通常の日常生活をしています。引きこもり・登校拒否に対して殆どの親
親はどうして良いか分からず、ただ子供に対して「学校に行きなさい」と叫ぶだけで何の対応も考え
られず悩むばかりのようです。もし子供さんが登校拒否や引き籠りになってしまった場合は遠慮なく
ご一報ください。私の出来るだけの力で協力いたします。


盆前の相談者。

2017-08-13 13:57:41 | 悩み

今日は盂蘭盆の迎え火の日です。今朝ご先祖様の墓参りをしてきました。
皆さんは墓参りはお済ですか?
昨日は、以前に何度か来られたご婦人です。8時前に電話がありました。チョッと涙声でしたので直
ぐに来るようにと言い待っていました。8時に来られました。やはり涙声です。次女とご主人が揉めた
ようで中に挟まれた奥さんの心痛の話でした。ご主人は何処かへ出て行ってしまったようです。
とりあえず娘さんに、全てにおいて感謝の気持ちを持って事に当たるようにお話をするようにと言って
上げました。互いに感謝の心を持たないと「我」が出て揉め事を起こす要因になります。また父親は
娘が可愛いのです。その可愛い娘に盾突かれると怒り心頭となってもめるのです。父親の気持ちも
分かりますが互いに大人なので冷静に話し合うことが大切です。
三毒(貪・瞋・痴)むさぼり・怒り・愚痴。はなかなか(煩悩)止めることは難しいのですが、出来るだけ
抑えることが大切です。観音経では怒りを覚えたら「南無観世音菩薩」と唱えなさい。すると怒りを抑え
ることが出来ると言っています。
そんな分けで盆前は忙しかったです。