心のよりどころ。毎日が日曜日。

恩師に人のために生きることを学びました。
「自利利他」を座右の銘としています。
相談無料困った時はご一報ください。

冥福を祈ってきました。

2019-10-28 19:44:52 | ペット

数十年前に亡くなった愛犬秋田犬ジミーのお骨を、笠間市にあるペット霊園に弔っています。

毎年管理料をお支払いし保管して頂いています。今年も又管理料を支払いに行って来ました。線香を手向け骨壺を確認し手をかざして冥福を

祈ってきました。数十年経過すると殆どのお骨は合同墓地に移されています。

可愛がっていた愛犬なので合同墓地に移行されてしまうのは忍びないので、毎年管理料をお支払いしています。今迄は季節柄、マミーと一緒に

山栗を拾いながら墓参に行っていたものです。今年は自分一人で行って来ました。自分が元気なうちはこの行為を続けたいと思います。

 


子猫を育てています。

2019-06-17 12:24:31 | ペット

先月27日、菜園の物置で啼いている子猫を見つけました。3匹いましたが一匹はバケツの中に落ちて出られなくて啼いていました。

生後10日ほどの子猫です。いくら啼いても親猫は来ませんでした。可哀想なので3匹とも連れて帰りました。

子猫用のミルクを購入し与えると夢中で飲んでいました。牡2匹と雌1匹です。連れ帰ってからは元気を取り戻しました。3日目で

トイレを覚えました。元気にはしゃいでいます。15日に次女の友達が里親希望で東京から引き取りに来ました。黒猫の牡です。

車の中では寝ていたそうです。可愛がって育ててくれると言っていました。早速写真が送られてきました。元気にしているようで

安心しました。残りの2匹も元気に遊んでいます。バケツに落ちていた子猫はオスでお腹が白い可愛い子猫です。メスの方は黒です。

夜は消灯すると2匹で朝まで寝ていますので安心です。もともといるネコのモモは不思議そうに見ています。家の中で飼っているので

モモは生まれて一度も土を踏んだことがありません。家から出ようとしません。

2匹の子猫のうちどちらかを里子に出そうと思っています。家の中で飼う条件で里親を募集します。現在は子猫用の粒エサを食べています。

トイレの心配もありません。きちんと躾けました。ご希望の方はご連絡ください。


綺麗なメジロの写真が撮れました。

2018-01-15 15:38:39 | ペット

自然の野鳥は我が家のペットです。
エサ台に毎日やってきます。エサがないとメジロもスズメも催促して一斉に鳴きます。
特に雀はうるさいほど泣きます。通常のデジカメで撮っていますが綺麗なメジロが撮れました。
ガラス越しですが上手くゆきました。


ミミの子育て日記

2010-10-28 17:53:41 | ペット

今日で生後十三日目です。いまだに昼夜私の布団の中です。日中

は殆ど布団の中の様子です。私が帰るとミミは出てきます。

昨夜は友人が来ましたのでマミーがミミのいない間に寝床から連れ

て来てしまいました。

気がついたミミは、急ぎ駆けつけて咥えて寝床へ運んでしまいました。

まだ13日目ですからね。夜中に何度かオッパイを飲ませています。

人間と同じで子猫は乳首を咥えながら前足でオッパイをなでながら

飲んでいます。その仕草が可愛いです。

癒されますが寝不足になり困っています。

二匹で私にぴったり寄り添って寝ています。寝返りを打って子供を潰

したら大変ですから、そのたびに確認しながら寝返りを打っています。

子猫も安心するのか仰向けに寝ている事があります。


楽しみな出来事

2010-10-25 19:45:55 | ペット

愛猫のミミが出産しました。今日で10日目です。

それが子供は一匹です。親と同じトラです。まだ10センチ程

の大きさです。先週の土曜日にやっと見ることが出来ました。

その日の夜になって、箱から子供を咥えて私の寝床へ来たの

です。ミミは普段私と一緒に寝ていたので連れてきたのだろうと

思います。早速バスタオルを敷いて一緒に寝たのですが、私の

体に寄り添って寝ているので、寝返りを打って潰したら大変と思

い気を使っていましたので、この二日間寝不足です。

これが何日続くのかと思うと憂うつです。それでも子猫は可愛い

です。早く親と一緒に出てくるのを楽しみにしています。

人間の中には子供を生んで捨てたり、殺したりする人も居ますが

動物は本当に自分の子供を可愛がり、身をもって守ります。

見習うべきことがあるようですね。

そのうち写真でお披露目します。