今朝、通学途中の学生が急に倒れて、病院で亡くなりました。まだ若い学生で、将来を夢見ていたことと思います。たいへん無念だったと思います。ご冥福をお祈りします。
倒れたのに気がついたのが、本学の教員でした。すぐに近寄って応急手当を始めたようです。そこに事務職員も応援に入って、119番通報とAEDの準備が的確になされました。ただ、倒れた場所が屋外で、大学のAEDが設置されている場所から少し離れていたようです。結果的には、AEDのパッドを装着したころに救急隊が到着しました。私の聞いた範囲では、皆さんベストを尽くされたと思います。倒れてからすぐに善意にあふれる手当てを学生は受けることができました。予後は、応急手当ではない別のところですでに決まっておりました。
亡くなった学生が残してくれたものがいくつかあると思います。そのうちのひとつがAEDの重要性とそれを利用する人の知識の大切さだと思います。今日、応急手当に入った人たちは、たいへんな不安の中で行動されたと思います。「もう少し知識があったら」というように悔やんでいるかもしれません。でも、それはたまたま遭遇してしまったのが自分だったというだけで、悔やんでも仕方ありません。むしろ、これを機会に自分自身が、そして周りの人が救急法を勉強しようという機運につなげていくべきです。
学生の大切な命をわれわれ教職員は預かっているという意識で毎日の勤務に励んでいます。そういった中で、さらなるベストを尽くせるように、救急法を身につけた教職員が増えることを望みます。
本学では来年の2月、3月の土日の4日間に救急法講習会を学内で開催する予定です。もちろんAEDの使い方も勉強します。万が一のときに自信を持ってベストなことをやり遂げるというためにも受講してみませんか。
着衣泳のホームページ http://hts.nagaokaut.ac.jp/survival/surindex.htm
倒れたのに気がついたのが、本学の教員でした。すぐに近寄って応急手当を始めたようです。そこに事務職員も応援に入って、119番通報とAEDの準備が的確になされました。ただ、倒れた場所が屋外で、大学のAEDが設置されている場所から少し離れていたようです。結果的には、AEDのパッドを装着したころに救急隊が到着しました。私の聞いた範囲では、皆さんベストを尽くされたと思います。倒れてからすぐに善意にあふれる手当てを学生は受けることができました。予後は、応急手当ではない別のところですでに決まっておりました。
亡くなった学生が残してくれたものがいくつかあると思います。そのうちのひとつがAEDの重要性とそれを利用する人の知識の大切さだと思います。今日、応急手当に入った人たちは、たいへんな不安の中で行動されたと思います。「もう少し知識があったら」というように悔やんでいるかもしれません。でも、それはたまたま遭遇してしまったのが自分だったというだけで、悔やんでも仕方ありません。むしろ、これを機会に自分自身が、そして周りの人が救急法を勉強しようという機運につなげていくべきです。
学生の大切な命をわれわれ教職員は預かっているという意識で毎日の勤務に励んでいます。そういった中で、さらなるベストを尽くせるように、救急法を身につけた教職員が増えることを望みます。
本学では来年の2月、3月の土日の4日間に救急法講習会を学内で開催する予定です。もちろんAEDの使い方も勉強します。万が一のときに自信を持ってベストなことをやり遂げるというためにも受講してみませんか。
着衣泳のホームページ http://hts.nagaokaut.ac.jp/survival/surindex.htm