斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

新入生諸君

2012年04月07日 07時45分15秒 | 長岡技術科学大学の広報
あさってから研修旅行です。この旅行では、たくさんの想い出を作ることができます。私も29年前に参加しました。今でもその時のことを鮮明に覚えています。行きのバスの中の自己紹介で高専時代に水泳部で活躍していた人がいたこと、夜さっそく水泳部を作ろうと、話しあったこと、全国の方言を聞きながら、全国にはたくさんの高専があることを実感したこと、1年生からあがってきた学生が大学のことをよく知っていて頼もしかったこと、はじめて出合った仲間なのに、なぜかすぐに打ち溶け合えるにおいを感じたこと、大学歌をバスの中で覚えたこと、高専のように先生が手間暇をかけてくれないことを言い渡されたこと。

この研修旅行でこの大学における道筋がきまります。ぜひ有意義に過ごしてください。
1)自己紹介をよく聞いて、あいそうな友達を見つける。
2)1年生からあがってきた学生からクラブのこと、大学の日常について情報を得る。
3)夜はつきあいのよさそうな先生をつかまえて友達を交えて語る。
4)道中のバスで大学歌をしっかり覚える。

先生が手間暇をかけませんから、教務に関することを理解するために、友人の団結力がものをいいます。課題解決のために自分のネットワークをどのように生かすか、誰かが助けてくれるという考えから、自ら取りにいくという発想の転換をするよいチャンスです。

クラブ活動は、課程間と学年を超えたネットワークを作るのに最適です。大学としても、クラブ活動を応援しています。温水プールをはじめとして、他の大学にはないような設備があります。学生時代に学問に加えてもうひとつ自慢できるものを作って下さい。

大学歌を覚えてください。一生の宝になります。大学歌をきくと、後に学生時代のたくさんのことを思い出します。先日の卒業式、修了式では会場の前列にいた学生の多くが歌詞カードをみずに大学歌を歌っている姿をみて、こちらが涙で歌えなくなってしまいました。自分に誇りをもつ、母校を誇りに思うとはこういうことだと思いました。

ぜひ楽しんできてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする