物質化学工学科の実験棟に入りました。かなり柱がしっかりした建物で何が入つているのだろうと思ったら、3階建ての蒸留棟がありました。化学工場ではよくみる設備ですが、これだけしっかりした設備がそろっていることに感銘を受けました。高専で技術者としての素養を深めるのにこういった実物があるべきで、すばらしいと思いました。この設備は主に学生実験に活かされているとのことです。

http://www.ichinoseki.ac.jp/
一関高専のホームページをごらんください。いま、一関高専が面白いというバナーをクリックすると地元の放送局と企業の協賛により制作されたビデオをご覧になれます。たいへんよくできています。内容ばかりでなく、高専によい人材が集まれば、地元の工業が発展するとの思いもあると思います。地元に大切にされている証左だと思います。
今回の訪問でたくさんの教職員の方にお世話になりました。ありがとうございました。

http://www.ichinoseki.ac.jp/
一関高専のホームページをごらんください。いま、一関高専が面白いというバナーをクリックすると地元の放送局と企業の協賛により制作されたビデオをご覧になれます。たいへんよくできています。内容ばかりでなく、高専によい人材が集まれば、地元の工業が発展するとの思いもあると思います。地元に大切にされている証左だと思います。
今回の訪問でたくさんの教職員の方にお世話になりました。ありがとうございました。