本日、山古志中学校1年生3名と先生2名の計5名が見学に来ました。
まずは、物質・材料系大学院講義室で大学概要説明をしました。事前に本学のことを調べてきてくれたようで、積極的に質問をしてくれる生徒さんがいました。感心しました。
その後、2か所の研究室を見学しました。
極限エネルギー密度工学研究センターでは、鈴木常生助教と大学院生の楽しい話を聞き、加速器やイオンビーム装置と呼ばれる大きな装置を見学しました。
音響振動工学センターでは、残響室と無響室の2つの部屋を体験し、声を出してみながら聴こえ方の違いを体験しました。
特に無響室は日常生活ではなかなか体験しない部屋なので、貴重な体験になったと思います。
2つの研究室をじっくり見学したので最後は慌ただしくなってしまいましたが、テクノミュージアムでリーフの急速充電器やマグネシウム合金の展示を見学し、終了となりました。
午後からでしたので学食を利用してもらうことができませんでしたが、桜の時期などにご家族でまた遊びに来てもらえればと思います。
まずは、物質・材料系大学院講義室で大学概要説明をしました。事前に本学のことを調べてきてくれたようで、積極的に質問をしてくれる生徒さんがいました。感心しました。
その後、2か所の研究室を見学しました。
極限エネルギー密度工学研究センターでは、鈴木常生助教と大学院生の楽しい話を聞き、加速器やイオンビーム装置と呼ばれる大きな装置を見学しました。
音響振動工学センターでは、残響室と無響室の2つの部屋を体験し、声を出してみながら聴こえ方の違いを体験しました。
特に無響室は日常生活ではなかなか体験しない部屋なので、貴重な体験になったと思います。
2つの研究室をじっくり見学したので最後は慌ただしくなってしまいましたが、テクノミュージアムでリーフの急速充電器やマグネシウム合金の展示を見学し、終了となりました。
午後からでしたので学食を利用してもらうことができませんでしたが、桜の時期などにご家族でまた遊びに来てもらえればと思います。