のびのびになった髪の毛。
今日は、カットをしにこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/64c40325165f7982b4e137bf4f074d6a.jpg)
予約の時間まで太秦大映通りをぷら~り。
大映通りと言えば、これ!
《大魔神》であーる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/c559f05495c2b3f0ff8d09329818985a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/df2c10e45c031bdd474579cdc26dab27.jpg)
そして、
二十数年前に一度来たことのある喫茶店《coffee 萩》へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/b3ec0a6912562962f93dcce492189944.jpg)
店内の雰囲気も変わらん(^_^)
マイカップコーナーがなくなっていて、芸能人のサインコーナーになってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/61c4dee6c354f0c1cf155105a83f12b9.jpg)
アイスコーヒーとミックスサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/ee20fd091c19c8c2e8907876ef5d1d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/2e04f8277ab0fafcfaab58633e766db3.jpg)
うま~い!
このハム。どこのハムだ?うまい!
からしマヨネーズ。
タマゴとハム。そして、レタスときゅうりのシャキシャキ感。抜群!
そして、
突然、ママさんが携帯画面を僕に見せてきた。
僕が、息子さんとよく似てるって(笑)
僕がお店に入った時から、そう思ってたらしく・・・。
笑い顔や仕草など本当に似てるらしい(笑)
ママさんが見せてくれた息子さんの写メ。写メでは、なかなかわかりにくい(^_^;)けれど、マスターとママさんが言うのなら、それでいいっす!
僕と息子さん。
同級生だった・・・。
そして、
家も近所だった、、、。
あまりに似てるので、息子さんに見せたいので写メを撮らせて(笑)って言われた。カシャッ!こんなこと初体験だ。
話をしていて本当に楽しい時間をくれたマスターとママさん。
この地で四十年。
懐かしさもあり立ち寄った《萩》。
マスターとママさんが、帰り際に言ってくれた言葉。
“また、来てや!ほんまに来てや!”
僕の返事は、
“はーい!ほな、またね(^_-)-☆”
すっきりとした髪の毛。
晩御飯は、東映太秦映画村撮影所の向かい側にある広東料理《開花》へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/e8585bef6ccef71a5d26fb2d6ff06c5e.jpg)
船越英一郎さんがテレビで紹介していたお店。美味しかったです!
今度は、違うメニューを注文します。
1日。いい休日でした~(^O^)v
今日は、カットをしにこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/64c40325165f7982b4e137bf4f074d6a.jpg)
予約の時間まで太秦大映通りをぷら~り。
大映通りと言えば、これ!
《大魔神》であーる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/c559f05495c2b3f0ff8d09329818985a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/df2c10e45c031bdd474579cdc26dab27.jpg)
そして、
二十数年前に一度来たことのある喫茶店《coffee 萩》へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/b3ec0a6912562962f93dcce492189944.jpg)
店内の雰囲気も変わらん(^_^)
マイカップコーナーがなくなっていて、芸能人のサインコーナーになってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/61c4dee6c354f0c1cf155105a83f12b9.jpg)
アイスコーヒーとミックスサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/ee20fd091c19c8c2e8907876ef5d1d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/2e04f8277ab0fafcfaab58633e766db3.jpg)
うま~い!
このハム。どこのハムだ?うまい!
からしマヨネーズ。
タマゴとハム。そして、レタスときゅうりのシャキシャキ感。抜群!
そして、
突然、ママさんが携帯画面を僕に見せてきた。
僕が、息子さんとよく似てるって(笑)
僕がお店に入った時から、そう思ってたらしく・・・。
笑い顔や仕草など本当に似てるらしい(笑)
ママさんが見せてくれた息子さんの写メ。写メでは、なかなかわかりにくい(^_^;)けれど、マスターとママさんが言うのなら、それでいいっす!
僕と息子さん。
同級生だった・・・。
そして、
家も近所だった、、、。
あまりに似てるので、息子さんに見せたいので写メを撮らせて(笑)って言われた。カシャッ!こんなこと初体験だ。
話をしていて本当に楽しい時間をくれたマスターとママさん。
この地で四十年。
懐かしさもあり立ち寄った《萩》。
マスターとママさんが、帰り際に言ってくれた言葉。
“また、来てや!ほんまに来てや!”
僕の返事は、
“はーい!ほな、またね(^_-)-☆”
すっきりとした髪の毛。
晩御飯は、東映太秦映画村撮影所の向かい側にある広東料理《開花》へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/e8585bef6ccef71a5d26fb2d6ff06c5e.jpg)
船越英一郎さんがテレビで紹介していたお店。美味しかったです!
今度は、違うメニューを注文します。
1日。いい休日でした~(^O^)v