SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

すなば珈琲~鳥取県米子~

2017年10月20日 | Michi-kusa
『スタバ』じゃないんだよ。
『すなば』なんだよ(笑)


米子ICを降りたところにある≪お菓子の壽城(ことぶきじょう)≫


ここは、お菓子のテーマパークだね(笑)

おっ!
穴があいてる!
入ってみた(^_^)




ありました!
≪すなば珈琲≫
米子に来たからには、立ち寄りたかったカフェ!






いまだけ。
ここだけ。
あなただけ!


メニューに書かれた言葉。
なかなかいいんじゃないですか。




ご当地ホットサンド。
≪もさ海老ホットサンド648≫
ご当地海産物「もさ海老」を殻ごとあげてミンチに!



もさ海老・・・。
ごめんなさい。知らないです(^_^;)

そんな「もさ海老」のサンド。
口の中で殻が気になる・・・。
細かくなってるのは、わかるんやけど・・・気になる。
サンドではなくて、他の食べ方で食べたいですね(^_^;)


サイフォン式コーヒー
≪すなば珈琲スペシャルブレンド432≫
4ケ国のコーヒー豆を独自ブレンド。


酸味が最初にやってきてさっぱりした味わいのコーヒーでした。


ご当地カレー。
≪お天道様と白うさぎの三段跳びオムカレー756≫


珈琲を飲み干すと出現!
≪すなば珈琲≫のロゴマーク。
鳥取県ってことでラクダかぁー(笑)
何となく・・・アラビア~ん(^_^)



お店からは、大山を眺めながら珈琲をいただくことができます。

天気がよければ、目の前にドーンと広がるんやろなぁー(^○^)

立ち寄れて良かったです!


ちなみに、
すなば珈琲ワールドは、平成の名水百選に選定された鳥取市気高町殿の「布勢の清水」を使用しているとのこと。