旬をもとめて丹波篠山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/5f98b05a4db37c669596e2433090fd01.jpg?1729073943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/f9c5d5d2132389facab15d3e9a437b6d.jpg?1729073943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/b606a701d8f83ddcc94939f420c60af5.jpg?1729075252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/7faeb7d544cd4c4a1fa10c5ce8ec1323.jpg?1729075308)
枝付き約700gをGET(σ゚∀゚)σ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/38e6e6eed63278053da6a817961d2f1d.jpg?1729075254)
帰宅して新鮮なうちに枝からカット!カット!したら約500gとなった。そして、ゆがく。美味しそう~(^q^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/15eb3d2ed5505879e19fe409943cb47e.jpg?1729075252)
そうです!丹波黒枝豆です。
篠山の街道沿いに販売所が出るんですが「完売」の文字ばかりだ~(T^T)
午後ってことも関係してるかも~(T^T)
一本杉販売所も完売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/5f98b05a4db37c669596e2433090fd01.jpg?1729073943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/f9c5d5d2132389facab15d3e9a437b6d.jpg?1729073943)
さらに進んだところの販売所「中森農園」さん。黒枝豆販売してますか~って声をかけると販売してるとのこと。やったー( ≧∀≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/b606a701d8f83ddcc94939f420c60af5.jpg?1729075252)
お店の方に“少なめで”って伝えると🆗!
量り売りで購入することができました。ありがたかったです(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/7faeb7d544cd4c4a1fa10c5ce8ec1323.jpg?1729075308)
枝付き約700gをGET(σ゚∀゚)σ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/38e6e6eed63278053da6a817961d2f1d.jpg?1729075254)
帰宅して新鮮なうちに枝からカット!カット!したら約500gとなった。そして、ゆがく。美味しそう~(^q^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/15eb3d2ed5505879e19fe409943cb47e.jpg?1729075252)
少しゆがき過ぎたけど粒が大きくて甘い~👍やめられない、とまらない_(`O`)♪やつだー。とても美味しかったです!ごちそうさまでした(^人^)