2019年5月1日、日本遺産のまち「篠山市」は「丹波篠山市」に名称変更されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/60c036baf1da36e56f36a157a5dacb4e.jpg?1574594995)
町の人達かな?おじいちゃん、おばあちゃんが何やら楽しそうに集まってるやん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/d8131808b5367a0121f68229e75ce0aa.jpg?1574595091)
うまそうな屋台も出ていて、その中で買ったのがお母さんの手作り「栗ご飯200円」。今晩のご飯にしました!めっちゃ美味しかった\(^^)/![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/32d1c8162b4ee0154958435c3836900b.jpg?1574595372)
そして、また寄り道(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/ce898dd948cd248b45fa7e2df5a46fec.jpg?1574596564)
隣にでっかい杉が一本!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/4d4e0cdf80b728ad0b47e2347c0dfb78.jpg?1574596750)
菜飯。おかず。うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/253d9a46f2358ee947fb50ab3476ccc8.jpg?1574601853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/914371f04e680741cc1136cc5357ecc6.jpg?1574599207)
木製品を取り扱う雑貨屋さんへ。
汁物のお椀を以前から探していて、思ってるサイズ感のお椀がなかなか見つからなかったけど、ついに出会う!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/1f219b1264e8b140797436b3a6f440f9.jpg?1574599510)
9周年のセールが開催されていて10%OFF!ラッキーでした\(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/b991d37d3c9fb87c8c07518db4578962.jpg?1574599749)
白を基調とした店内。その広い空間が、ものすごく落ち着けるカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/4aa1913da2d5625929c99f14991d41ec.jpg?1574599767)
挽きたて淹れたてのドリップコーヒー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/3d4a3980093533ed5d8a69cd22c41f32.jpg?1574599784)
ブラックチェリー、ローストナッツ、ダークチョコ3種の風味を感じますとメニューに書かれていたけど、僕はその風味を感じることはできませんでした((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/a415ddb57e862a1cb85510846138d021.jpg?1574600679)
素朴なパンで黒豆を全面に主役として、黒豆の甘味を感じられるパン。うまし!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/95b44e91fc54518263a8ff5d90c77516.jpg?1574600660)
初めて見たー!ポテサラが入った揚げパン!昔からあるメニューとお母さんは、教えてくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/b70c2c0d20721e71e8618512f5eca319.jpg?1574600701)
丹波黒豆、丹波栗、紅葉など気になるポイントがあるある町(笑)に行ってきました。
その前に(^o^)
天引八幡神社のグランドで開催されていた「天引むくむく市」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/60c036baf1da36e56f36a157a5dacb4e.jpg?1574594995)
町の人達かな?おじいちゃん、おばあちゃんが何やら楽しそうに集まってるやん!
この雰囲気・・・好きだ(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/d8131808b5367a0121f68229e75ce0aa.jpg?1574595091)
うまそうな屋台も出ていて、その中で買ったのがお母さんの手作り「栗ご飯200円」。今晩のご飯にしました!めっちゃ美味しかった\(^^)/
お母さん、ごちそうさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/32d1c8162b4ee0154958435c3836900b.jpg?1574595372)
そして、また寄り道(笑)
一度来たことがある一本杉販売所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/ce898dd948cd248b45fa7e2df5a46fec.jpg?1574596564)
隣にでっかい杉が一本!
どどーーーんと生きとる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/570c1e713e692ed5fdbcf1e02a3e483c.jpg?1574596596)
ここで温かな手作りお弁当500円をお昼ご飯にした。菜飯がうまそうだったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/570c1e713e692ed5fdbcf1e02a3e483c.jpg?1574596596)
ここで温かな手作りお弁当500円をお昼ご飯にした。菜飯がうまそうだったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/4d4e0cdf80b728ad0b47e2347c0dfb78.jpg?1574596750)
菜飯。おかず。うまい!
ごちそうさま(^人^)
篠山城跡。駐車場1日200円。
ありがたいっす✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/253d9a46f2358ee947fb50ab3476ccc8.jpg?1574601853)
城下町を散策。賑わっとる!
観光客多いーー!さすがに休日。
今度来るときは、平日やな(笑)
「ナチュラルバックヤード」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/914371f04e680741cc1136cc5357ecc6.jpg?1574599207)
木製品を取り扱う雑貨屋さんへ。
汁物のお椀を以前から探していて、思ってるサイズ感のお椀がなかなか見つからなかったけど、ついに出会う!
奈良県産の木材で作られたものとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/1f219b1264e8b140797436b3a6f440f9.jpg?1574599510)
9周年のセールが開催されていて10%OFF!ラッキーでした\(^^)/
使うのが楽しみ~👍
「Cafe 日葉(Nichiyou)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/b991d37d3c9fb87c8c07518db4578962.jpg?1574599749)
白を基調とした店内。その広い空間が、ものすごく落ち着けるカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/4aa1913da2d5625929c99f14991d41ec.jpg?1574599767)
挽きたて淹れたてのドリップコーヒー。
日葉ブレンドコーヒー(ブラジル+グァテマラ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/3d4a3980093533ed5d8a69cd22c41f32.jpg?1574599784)
ブラックチェリー、ローストナッツ、ダークチョコ3種の風味を感じますとメニューに書かれていたけど、僕はその風味を感じることはできませんでした((T_T))
けれど、飲みやすくバランスのいい美味しい珈琲であったことは、わかります!
次回、もう一度!チャレンジやなp(^-^)q
黒豆パンの元祖!気になるやん(笑)
「アインコルン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/a415ddb57e862a1cb85510846138d021.jpg?1574600679)
素朴なパンで黒豆を全面に主役として、黒豆の甘味を感じられるパン。うまし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/95b44e91fc54518263a8ff5d90c77516.jpg?1574600660)
初めて見たー!ポテサラが入った揚げパン!昔からあるメニューとお母さんは、教えてくれた。
ポテサラ。うまいわ(笑)
以外にめっちゃいけてる!
パン生地、カリっ!いけてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/b70c2c0d20721e71e8618512f5eca319.jpg?1574600701)
なかなか面白い城下町。
篠山城跡も見てないので、日にちを改めて来ようと思います(^_^)
またな!丹波篠山!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます