春高バレー これは8チャンネルのお箱番組。
男子の決勝は東福岡高校が3−0で大村工業高校に完勝したが内容的には五分五分だった。
実に見ごたえのある試合だった。
今日はチャンネルを回すのに忙しい。高校女子サッカーの決勝も。
NHKで都市対抗女子駅伝をやっていた。アンカー勝負で大阪が勝った。
前日の大学ラグビー決勝は帝京大学の強さが目立った。
大沢の天文台通りの道端に。
楽しみなのはサッカーアジアカップだ。
アギーレ監督がどのようなチームを作ろうとしているのかがみえる。
もう香川は通用しないと見切るか!見切ってほしい!彼は血を流さないと痛みがわからない。
本当に本田は必要なのだろうか?
素人的に走力を見ても一流どころに比べると遅いし切れが悪い。
次のW杯に焦点を当てたアジアカップなのか、今の勝負にこだわるアジアカップなのかで全く異なる。
leo君にそっくり 人懐こくってかわいいんだ
三浦屋松庵店に買い物に行った。いつものようにベンチでお留守番。
おやおやそっくり君がきました。向こうの飼い主さんもびっくり。
1歳のメスで6キロぐらいの(名前忘れた!)ちゃん。
leo君は騒がれると普通嫌がるんだが、今日はなぜか大人ぶって我慢している。
かわいい女の子は好きなのか、飼い主と似ているな。
成人の日
49年前の1月15日 武蔵野市役所での成人式。向かって一番右が私。
武蔵野市から、昭和41年成人記念「かどで」をもらった。
その扉のページに自分の気持ちを書いた。ちょっと恥ずかしいが。