輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

寒波襲来 北陸・日本海側

2023年12月22日 22時42分00秒 | マツンのおもい

寒いと思ったら氷点下だ

ゆっくり体を伸ばす

窓を開ければ一点の曇りのない快晴

リハビリからスタート

武蔵境南口のタクシー乗り場に列が、滅多にない現象

三鷹行きのバス停にも列が 

荻窪駅での人身事故で中央線・総武線が止まっている

年末に多い人身事故

切ないね

バス停の居場所で忘れ物を発見

ベンチにノートパソコン

電車の遅延であたふたしていたのだろう

忘れ物に気がついたら気が動転するだろうな

そのままにしておいた

2023年も残すはあと10日

スティーブ・ジョブズの伝記I・IIは読み終えたい

iPhoneが当たり前の世の中がどのように形成されたのか

同時にレオ君物語を追いながら自分の過去を振り返りたい

生きづらい年末の人身事故はなおさら身につまされるね

一句詠んでみました

「切ない心

命儚さ

年末人身事故」


◎テルの日常:今日は冬至

1年で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至を乗り越えれば、翌日から少しずつ昼が長くなり、春のお彼岸(春分)にはちょうど昼と夜が同じとなるそうです。

南京、人参、金柑、レンコン、銀杏、寒天、うどんなど「ん」のつくものを食べると「運」がつく、「ん」が続くと、元気の出づらい辛い冬でも、それに負けずにユーモアと生きる知恵を発揮したご先祖様に学びたい


◎続レオ君インスタ

これぞ寒波。夜中に寒さで目が覚める。マイナス1度だ。大雪に見舞われている人たちに比べれば。停電も起こっているという。命を守る行動を。

今日の「思い出話575、3人(人間2人プラスLEO君)で深大寺に徒歩で参拝

 2013年1月2日撮影 

当日のブログ(たまりば)より、歩けなくなるのが心配。女房から初めて「歩いて深大寺に行こう」と声がかかった。意外と近い。武蔵境通りに出ればもうすぐ。正月モードで人が多い。でもなんとなく「ウキウキ」。外はいいな!歩けるっていいな!神様に感謝!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする