秋を満喫 野川を中心に
LEOクンが散歩を拒否した。昨日歩いて嫌気を指したみたいだ。
昨日話題にした「はけの道」に行ってみることにした。
何気ない景色が見えてくる。このオレンジは何か寂しそう。辛い冬を予感しているのか。
半袖・短パンが復活。
まだ開園していた、野川公園自然観察園に入ってみた。
こんな素晴らしい世界があるんだ。静寂の中に自分を置き無心になることもだいじだ。
平日の夕方、たったひとりの世界。有意義な時間を持った。
その後二枚橋を通って「はけの道」に向かう。
銀色に輝くすすきの中を通り過ぎていく。
はけの道を走っている。
坂の横に新しくできたデッキがあり登ってみた。
避難時の対策には最高だな!車いすも通れるし横幅もある。ベンチもある。
ホームページに載っているだろうと安心してつぎに向かった。
ムジナ坂を登った。懐かしい。
「はけの小道」で大岡昇平の武蔵野夫人の説明看板が。
今日は時間がなくここでバック。
武蔵野公園のコスモス街道は素晴らしかった。
東八道路の長い坂を登りながら我が家に向かう。
素晴らしい夕焼けと出会った。怒っているようだ。
たっぷり2時間かかった。