◎テルの日常:昭和28年(1953年)は小学校2年生。武蔵野市立第二小学校(武蔵境駅前)境北小学校は4年生から。
・番組 4月21日(金)BSテレ東BS(2K)20時から「武田鉄矢の昭和は輝いていた」
NHKでテレビ本放送が始まり、サンフランシスコ平和条約が発効、主権を回復して1年を経た日本は大きな転換期を迎えた。
大相撲もラジオからテレビの時代へ、そして洗濯板から電気洗濯機の時代へ。それまではラジオで放送されていたNHK紅白歌合戦が初めてテレビで放送されたのもこの年。
歌とスポーツを心に平和の革命が起こった年だと思う。わかりやすく表現すれば耳から目の時代変換だ。
小学校2年生の俺は次のような評価だった。
学校から家庭へ特に知らせたいこと 通信簿 2年3組
第1学期 真面目によく勉強しております。お掃除なども精出しております。明朗に活発にお話ができたら良いと存じます。
第2学期 力おしみせずせっせと働いています。意気地がありませんが級友の信頼は比較的あります。発表力は足りませんね。
第3学期 内気なのが玉にきずですね。本人の真面目さは大いに買うべきです
◎テルの日常:熱中症を甘く見るな
暑い!午前11時、武蔵野市、晴れ、気温25度、湿度55%、南3m/s
今日も接骨院から、バスが混んでいて優先席も座れず、ぎゅう詰めのバスで立つのは結構シンドイ、これも修行だ、イトーヨーカドーのトイレで着替えた、もっと暑さ対策を練らないといけない
◎続LEO君インスタ
高校機械科C組1964年3月卒業、クラス会開催の案内が来た、故人10名、不明者7名、残27名、懐かしい顔と会いたい。今日も暑かったですね。熱中症が心配だ、眠れないのはサインなのかな
今日の「思い出話330」LEO君、俺は怖いんだ
2009年8月18日撮影
当日のブログ(mixt)より、
杏林大学救命救急センターのみなさんにお世話になってしまった。 今晩も暑いという。涼しくなってから買い物に行こう。 成城学園前まで行ってきたので深大寺に寄ってみた。 天ぷら蕎麦でも食べれば涼しくなるかなと。 大間違い。どこでも暑い。