![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/f0be5d4e376c36e231d4443b4225ff69.jpg)
2019年08月12日(月)
あいがけカリー2種(バターチキンカレー/茄子とトマトのスパイスカレー)
栃木県佐野市(←ばあちゃん家がある)に
カレーを出してる「神谷カフェ」というカフェがあるけど
行ったことある?
そんな情報が
中学ん時の
同級生から
届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/d0de85aa8a9ab86375c2e6065ccf0118.jpg)
せっかく
同窓会のために
帰省したので
一人で
行ってみることに
車はそこそこ多いものの
私のようにGoogle Mapに導かれて
歩くおじさんなんか
一人もいないような場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/ebe310d67e80561ea33c94cf1156f5e0.jpg)
靴を脱いで
上がるスタイルの
素敵なカフェ
居心地が
良かったりするから
余計に
おいしく感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/d97eb0a4a65f36887754ca83f723cef6.jpg)
流行りの
いわゆるスパイスカレー
(↑正直よくわかってない)
よりも
インド料理的な
アプローチを
感じさせるものだった
どちらも
おいしかったけど
特に印象的だったのが
茄子とトマトのスパイスカレー
に入っていた
カシューナッツから
具としての存在感を
感じられたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/1a6bae744e2bf9910d555c93f3c84b8a.jpg)
副菜も
盛り盛りで
おしゃれな見た目からは
予想外に
満腹感
店内の雰囲気とは
少しズレるように思うけど
MAN WITH A MISSIONの
ポスターとかあって
逆に
それだけ
狼好きなんだろうな~
と
最寄駅からも少し歩くし
電車は1時間に1~2本だし
太陽じりじり喉がかわいていたし
店内の居心地の良さもあいまって
自家製ジンジャエール
と
ほうじ茶スパイスミルクティー
を
飲んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/18831259526c6b77b2e50c0a1ce4a87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/68ad032e38d822b4c875880be1434796.jpg)
タイミングによっては
混雑することもありそうだけど
一人でものんびり過ごしやすくて
まったりできて
昼寝したくなる
帰り道
つくつくぼうし
が鳴いている
と思ったら
立秋を過ぎていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/f0be5d4e376c36e231d4443b4225ff69.jpg)
ごちそうさまでした
あいがけカリー2種(バターチキンカレー/茄子とトマトのスパイスカレー)
栃木県佐野市(←ばあちゃん家がある)に
カレーを出してる「神谷カフェ」というカフェがあるけど
行ったことある?
そんな情報が
中学ん時の
同級生から
届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/d0de85aa8a9ab86375c2e6065ccf0118.jpg)
せっかく
同窓会のために
帰省したので
一人で
行ってみることに
車はそこそこ多いものの
私のようにGoogle Mapに導かれて
歩くおじさんなんか
一人もいないような場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/ebe310d67e80561ea33c94cf1156f5e0.jpg)
靴を脱いで
上がるスタイルの
素敵なカフェ
居心地が
良かったりするから
余計に
おいしく感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/d97eb0a4a65f36887754ca83f723cef6.jpg)
流行りの
いわゆるスパイスカレー
(↑正直よくわかってない)
よりも
インド料理的な
アプローチを
感じさせるものだった
どちらも
おいしかったけど
特に印象的だったのが
茄子とトマトのスパイスカレー
に入っていた
カシューナッツから
具としての存在感を
感じられたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/1a6bae744e2bf9910d555c93f3c84b8a.jpg)
副菜も
盛り盛りで
おしゃれな見た目からは
予想外に
満腹感
店内の雰囲気とは
少しズレるように思うけど
MAN WITH A MISSIONの
ポスターとかあって
逆に
それだけ
狼好きなんだろうな~
と
最寄駅からも少し歩くし
電車は1時間に1~2本だし
太陽じりじり喉がかわいていたし
店内の居心地の良さもあいまって
自家製ジンジャエール
と
ほうじ茶スパイスミルクティー
を
飲んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/18831259526c6b77b2e50c0a1ce4a87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/68ad032e38d822b4c875880be1434796.jpg)
タイミングによっては
混雑することもありそうだけど
一人でものんびり過ごしやすくて
まったりできて
昼寝したくなる
帰り道
つくつくぼうし
が鳴いている
と思ったら
立秋を過ぎていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/f0be5d4e376c36e231d4443b4225ff69.jpg)
ごちそうさまでした