花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

ドクダミ草を干した

2014-06-13 14:29:41 | 野菜畑
カンパーイ

ドクダミ草を採取した。

以前は、よくドクダミ茶を作っていたが
結局、カビが生えて、ダメにしてしまっていた。

今回は、みかんの木の下の除草を兼ねて
初めから、お茶ではなく、お風呂用にと、採ってきた。



ウチのみかんの木の下って、何でも採れるね。
( 筍、キヌガサタケ、ドクダミ草、ヨモギ…)



幸いカビもきてないので
今、少しづつ煎じて、というより煮出して飲んでいる。

以前は、専用の土瓶でやっていたが

現在のコンロは、土瓶は使えないので。
あ、カセットコンロでいいか。

使うこともなかろうと、そこら辺に転がしておいたので
捜してみよう。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前ページの続きです (管理人)
2014-06-13 22:20:00
昼間も、夜も眠くて
「では、薬の飲み方を変えましょう」と夕食後に飲んでいた
のを寝る前にしたら、眠気が去った。不思議なくらい。
さて、サッカー、始まりましたけど、見ますか?
向日葵が、でっかくなってます。花は、まだまだ先。

7184  ナイター、はよ見たい
      
返信する
Unknown ()
2014-06-13 22:48:00
1日中眠い日は、ある。なんでだろ~不思議。

サッカー、優勝はブラジルと決まっててそうで、でも見る。
世界はひとつだぜ。ってな。
向日葵か!夏ですな。花は梅雨明けでしょう?

朝は冷やかね~。まだ上着着とるよ。

1149 ヒイー!ショック
    ワンワン吠える犬、至急逮捕せよ
    いい人に死苦を与えず
返信する
Unknown (管理人)
2014-06-14 10:24:58
聞こうと思ってた。ワンちゃん、結果どうだった?
(2週間、経ったっけ?)

サッカー、昼間だから、見れるね(ら抜き言葉)

ガクアジサイがきれいに咲いている。
クチナシもいい匂い。
桃が、大きくならない。やっぱり授粉がうまくいかなかったのかも。

3120  さいですかーにわかには信じがたい
      最低には、ならなかったけど…
      サイ、2億円するんですって

返信する
Unknown ()
2014-06-14 13:49:29
ワンコ、心配おかけします。
判明。悪性黒色腫でございました。
核分裂像は非常に少ないそうですが、
慢性に増殖するそうです。
全体的には良性ですが、マージン部に
浸潤増殖が認められたので悪性と判断されたようです。
来週また、範囲を広げて切ることに。
ワンコは、変わらず元気にしています。
ありがとね。

私も最近ラ抜き書きになってしまう。いいのか?と思ってしまう。笑
ガクアジサイ、小さいの一輪ちょーだい。

2954 憎らしい御仁
    肉にゴマ塩
    なにい、臭いゴマ塩はいらん

返信する
Unknown (管理人)
2014-06-15 21:34:06
元気なら、いいんだけど。しゃべれないからね。
サッカーは、残念でした。勝っていたら、私らも元気になれたのにね。夕方の忙しいときに、セールスさんが来て、なかなか本題に入らないから、スパッと断れなくて。

アジサイ、きれいなんだけど、花粉がポロポロ落ちてくる…。
アルストロメリアが1本咲いた。これ、昔覚えた名前だけど、今なら100回くらい言わないと覚えられないね、きっと。

4048   40、48は、はな垂れ小僧
       齢、48です
       
       
返信する
Unknown ()
2014-06-16 10:46:08
電話セールスが後を絶たない。
切るを促すも勝手に喋るから嫌になっちゃう。
アルストロメリア、覚えにくよ。笑
コートボジアールなのかコートジボアールかも覚えられない。
コートジボワールか?アールとワールさえ。

次も応援しようね。

6485  ムチャブリやめてGOGO!
返信する

コメントを投稿