
この間から、Tvのリモコンがうまく作動しない。
換気扇は、もう、ずーっと前から
ヒモを引っ張っていないと、すぐ止まる。
故に、重しに鍋をぶら下げて使っている。
エアコンは昨年の夏から、風だけで全く涼しくならない。
消費税が上がる前に買おうと思っていたのに
(使わない間は買う気にならない。)
そして、半分壊れていたケータイも又、使えなくなった。
画面が、暗いまま。
電池のせいかと、販売店に持っていったら、そうではなくて
本体が弱っている?らしい。
半分壊れた時から、(買い替え時)とは思っていたが
あまり使わないし…と今日まで来た。
これからは、スマホの時代だろうと思ったが
相手は勧めてこないので、こっちから聞いてみた。
基本料が高いみたい(今まで自分で払ってないのでわからんのよ)
いろいろ、聞いてみたかったが
何をどう聞いていいのかがわからない。
TvのCM合戦なんてすごいのにね。
電話攻勢もあるね。
でも、まぁ、2~3㎝開けた状態では使えることがわかったので
(写真を撮るのは不便)今しばらく我慢。
換気扇は、もう、ずーっと前から
ヒモを引っ張っていないと、すぐ止まる。
故に、重しに鍋をぶら下げて使っている。
エアコンは昨年の夏から、風だけで全く涼しくならない。
消費税が上がる前に買おうと思っていたのに
(使わない間は買う気にならない。)
そして、半分壊れていたケータイも又、使えなくなった。
画面が、暗いまま。
電池のせいかと、販売店に持っていったら、そうではなくて
本体が弱っている?らしい。
半分壊れた時から、(買い替え時)とは思っていたが
あまり使わないし…と今日まで来た。
これからは、スマホの時代だろうと思ったが
相手は勧めてこないので、こっちから聞いてみた。
基本料が高いみたい(今まで自分で払ってないのでわからんのよ)
いろいろ、聞いてみたかったが
何をどう聞いていいのかがわからない。
TvのCM合戦なんてすごいのにね。
電話攻勢もあるね。
でも、まぁ、2~3㎝開けた状態では使えることがわかったので
(写真を撮るのは不便)今しばらく我慢。
全部がっ。鍋をぶら下げてるし。
みぃさま、間違いなく綾子さまのDNAと繋がって。
夕食準備中(蒟蒻と牛蒡を煮てる最中)なので
続きは、また夜にお邪魔よ。
2100 二兎を追わず とりあえずね
あな、恐ろしや。
ケータイね、呼び出し音は鳴らないし。
説明してほしかったんだけど、(このバァサマ、買わないだろうし、理解できないだろうし…)と思ったんじゃないかな。
いいもん、別の会社のにするから。
4646 しろしろって、何を?
白、白 おいで!
ガラケー、今のは6年ぐらい使ってるけど、なんのまだまだいけそう。
スマホに変えようかとショップで色々たずねてみたけど・・
この2年、毎月の支払いが2300~2800で落ち着いてる。
スマホに変えたら3倍の料金がかかるとの説明で。
(計算してもらった)
ああ聞いて良かったって、ね。
家にパソコンがあればガラケーで十分だと納得した。
させられた?ちなみにd社です。
7834 鳴らしてもやっぱりみぃしゃん出ない
悩み知らず
長いわ~34年なんて待てないわ
あらま、7265に 何?向こうか?
pcで電話が出来るんだったら、小さなタブレットを買って
ケータイ代わりにできないか」って聞いたら「出来る、ンでも
大きなタブレットを耳に当てて話しとったら、おかしいだろうが」って。この年齢になったらおかしいも何もないんだけど。そうしている人を見ないのは、やっぱデメリットがあるんだろうね。もう、わからん!
皆、金持ちだね。tv、Bs、固定電話、pc、スマホ…
結構な金額になるでしょう?
私たちの若いころは(出た!)読書しなさい、とか言われたものだけど、今は、pcなどで本を読む時代だもんね。
4729 しーっ、何食わぬ顔で
死なにゃー治らん、肉食体型
8935 白菜ごはん
ハクション、産後の体に風邪は毒
昨日、梅干の紫蘇に薄切りした生姜を漬けた。
夢に姑が出てきて、「紅生姜、味見させて」
「来たね。ちょうどよかったねえ、ほら食べて」
「〇ちゃん、水っぽいから汁を捨てて漬けたら」
そういえば昨日さ、姑の誕生日だった。
さっそく仏壇に漬かってない紅生姜供えたけんど。
明日が私の誕生日。もう、いらん。
5799 こないだ苦しい駒がきた
漬かっていない紅ショウガ。いいね。ほのぼのとする。
他人が見たら、仏様、余程紅ショウガがお好きだったのかと思うかも。
私も漬けてみよう。
2日間、雨で、今日畑に行ったら、アルストロメリアが花首のところで、スパッと切られてる(虫?)
あと2日ほどで咲きそうだったのに。
水に挿して、咲けー咲けーと呪文をかけてる。
1179 いちいち、泣くな
いいな、クーッ、夏のビールは
2回、投稿出来なかった、何?
虫が切る?!へぇ~~。
ようわからんけど、あるかもねえ。
咲け~咲け~、エイッ。
ワチキも昨日投稿できてなかった。
2回目は、またやられたら面倒なので
コメントをコピーしといて投稿。
最近不具合が多いね。画面もサクサクと変わらないし。
8503 奴さん
奴め、いつオッサンに
寝まーす。おやすみ。
でも、でかいの買うてきた。こぶし大。適当に切るか。
今日、病院の支払いが、いつもの半分以下で「まちがいありませんか」と聞いたら「まちがいありません」
まちがいだったと後で言われるのイヤだわ。
先月は、薬が違ってた(薬局)同じ名前で成分量が違うのが入ってた。受け取ってから10日くらい経っていたから、言いに行かなかった。半分に切って飲んでいる(切れ目あるし)何でも、確認しないと怖いよ。
6466 無視しろって言われても、ムムー
♪むしも~私が~6歳だったら~
婆様の薬も、数が合わなかったりしてる。
成分量の間違い、よう気が付いた。
(粉だと気が付き難い)
今日は、婆様のおつかいで、帰宅したばかり。
ふぅ~、疲れた。もう夕食準備時間。
何度もコメントすまなんだ。
2人で、コメント10回。
でね、薬の間違いは、命にかかわることでしょ?
以前、看護師さんが「定年までは勤めない、命を預かる
仕事だから」と。経験を積むほどいい仕事が出来るのではと、その時は思ったけど、年齢をとるということは、経験では補えないことも出てくるものだということを、母を看ていて実感した(変な文章)
8755 花子サン、ゴー
花嫁ごりょうが転んだ
又、投稿できない、番号も変わっていないのに。
今度は番号変わった
9233 故郷(くに)さ、去るべ
急にさ、さう言われても