![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/31fcdcf70caacfd334deab0126beb64f.jpg)
1株から5個のキャベツが出来、2個を収獲。
小さいので残った分、そのままにしておいたら
花が咲いた。
倒れて咲いたので、枝垂れキャベツになった。
この時季のうぐいすの鳴き声、私には
「もう、ドキドキッ!」としか聞こえない。
そこで会話が成り立つ。
「もう、ドキドキッ!」
「あ、そう、私にかい?」
「もう、ドキドキッ!」
「フーン、この年齢になると、心臓がバクバクするくらいで
あんまり、ときめくこともないけどね」
最近、ジョービタキが来なくなって寂しく思っていたのだけれど
君に、そう言ってもらうと
私にも春が来たみたいで、嬉しいよ。
更新しなきゃと思うが、今、畑仕事で忙しい。
草陰に(草葉の陰ではないよ)金盞花が2~3本残っていて嬉しかった。
世間は、10連休で大騒ぎ。関係ないもんね。
そうそう、母上さまと女子会をやっていたお嬢ちゃんは
お幾つになられました?
さ、今日も、畑仕事じゃぁー。
3215 さにあらず、囲碁と将棋は違うもの。
321、4がなくて5
32歳で独身、いいご身分
さー、兄ちゃん合格発表へゴー!
無駄に時間が過ぎて、日に日にバカになってるのが分かる
雨の日は散歩も億劫だい
また教室通おうかなとちらっと思う 思うだけね
またくるね数日後
数字がないので勝手に数字
1000 10連休、まるまる暇かい
残高1000円、連休にせめて定食ランチを
以前は、みんなして、大釜で皮ごと茹でていたのに。皆、トシをとって、茹でたのをくれ、ときたもんだ。
今日、暑いね。
今の内、冬物洗濯しなくては。
6958 報われない、せめてご飯いっぱい食べて。
69歳にして、ゴーヤの味を知った。
ロックの神様、ご苦労でやした。あちらの世界でゆっくり休んで下せえ。
ウグイスさあ、10日位前に鳴いてたの聴いた。
鳴き方練習中みたいで(笑)、下手だったけどね、だんだん
上手くなって「ホ~ホケホケ~キョッ♪」に。
姿は見えんやったけど可愛くて。
昨日また筍頂いて・・・この人の筍が一番美味しいの。
4本貰ったから冷蔵庫にまだ残ってる。
ときめきが懐かしい。アハハ何十年も前だ。
しかし、キムタクだけはね、ドラマ楽しみに見てしまう。
3995 サックドレスの9号?腹がパツパツ
近所のミクちゃんてさ、名前若いけど95歳だよ
399円?5円足りねえ・・・
どーだ とも言えない ミイちゃんにはかなわない