花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

コウヤボウキなど

2017-10-22 | 市川万葉植物園
万葉植物園にて 10月始め  コウヤボウキを楽しみに行ってみたのですがまだ少し早かったようです。






前に見たことのある キンケハラナガツチバチのような・・・ぼんやりしてはっきりしないです。



オケラはよく咲いて! 丁度見頃といっていいでしょう♪ ピンク系白系と揃っています








こっちもキンケハラナガツチバチみたいに見えます。


会いたかったツマグロキンバエ  複眼の間が開いているのでメスでした♪



イヌショウマは遅すぎでがっかり ちょっとだけの残り花 しかもぼんやりしてどうにもならず撮り方にもがっかりでした。






コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする