万葉植物園を後にし初めての知らない道を行ってみます!
きれいなサクラタデが目に飛び込んできてここに来てみてよかった!と感激です


何かの虫がいますが・・・見たことあるような気もするもののはっきりしない トリバガ科のなにかかも・・・



こんな蛾もいました! ウスキツバメエダシャク?かな

アオバハゴロモがいました! もっとよく見えるように撮ってみたいです

サルトリイバラの実が少し赤くなって♪

ガマズミはいい感じに赤くきれいでした


ヒヨドリジョウゴ 花も実も!



崖になったところにはアキカラマツが咲いて! 市川あたりは崖が多いためアップダウンが続くのです。

アキカラマツの葉は可愛く見えるので大好き♪


初めての道歩きでしたが最後は結局同じ道を戻り帰ることに・・・歩数稼ぎには丁度よかった(^^♪
きれいなサクラタデが目に飛び込んできてここに来てみてよかった!と感激です


何かの虫がいますが・・・見たことあるような気もするもののはっきりしない トリバガ科のなにかかも・・・



こんな蛾もいました! ウスキツバメエダシャク?かな

アオバハゴロモがいました! もっとよく見えるように撮ってみたいです

サルトリイバラの実が少し赤くなって♪

ガマズミはいい感じに赤くきれいでした


ヒヨドリジョウゴ 花も実も!



崖になったところにはアキカラマツが咲いて! 市川あたりは崖が多いためアップダウンが続くのです。

アキカラマツの葉は可愛く見えるので大好き♪


初めての道歩きでしたが最後は結局同じ道を戻り帰ることに・・・歩数稼ぎには丁度よかった(^^♪