上りのときとはエライ違いで花がよく目に飛び込んできました。
ミヤマホツツジ! 雌しべがキュッと上を向いています


下りるにつれクロヅルは果実の始まりになっていました。

イワカガミはたくさん咲いたようです。赤くなった果実が見えます! 鏡のように艶のある葉には紅色が♪


赤い実をつけたのは マイヅルソウ

ブルーベリーみたいで美味しそうな実 クロウスゴでいいと思います。

こっちは・・・上の木とは葉が違う・・・丸みを帯びています。
調べてみたら ミヤマエゾクロウスゴ(マルバクロウスゴ)かもしれません。

下のほうと真ん中あたりに果実になったなにかが写っていました。もしかしたら「ウラジロヨウラク」かも・・・

ミヤマハンノキの若い果実

これはミネカエデ? 葉柄が赤い!


視界が開けとっても歩きやすい~ ノリウツギの花に癒されます♪


イワショウブも木道に花を添え♪ 赤い果実がひと際でした。

ミヤマホツツジ! 雌しべがキュッと上を向いています


下りるにつれクロヅルは果実の始まりになっていました。

イワカガミはたくさん咲いたようです。赤くなった果実が見えます! 鏡のように艶のある葉には紅色が♪


赤い実をつけたのは マイヅルソウ

ブルーベリーみたいで美味しそうな実 クロウスゴでいいと思います。

こっちは・・・上の木とは葉が違う・・・丸みを帯びています。
調べてみたら ミヤマエゾクロウスゴ(マルバクロウスゴ)かもしれません。

下のほうと真ん中あたりに果実になったなにかが写っていました。もしかしたら「ウラジロヨウラク」かも・・・

ミヤマハンノキの若い果実

これはミネカエデ? 葉柄が赤い!


視界が開けとっても歩きやすい~ ノリウツギの花に癒されます♪


イワショウブも木道に花を添え♪ 赤い果実がひと際でした。

