花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

黒いアゲハチョウ(9/24)

2018-10-17 | 近所
近くの川沿いの花壇 丁度ヒガンバナがきれいなときアゲハチョウがひらひら舞っていました。





なんというアゲハチョウなんでしょう・・・調べてみても「これ」って言えなくて・・・
推測してみると 尾状突起が長いので 「ジャコウアゲハ」 では・・・って思うのですが♪




白いヒガンバナには目もくれず赤い花ばかりにやってきていました。
みちりんさんからのアドバイスありがとうございます  
「オナガアゲハ」に訂正します オナガアゲハは体の部分が黒  ジャコウアゲハは赤あるいはオレンジの模様がある


ゴンズイの実は弾けたのかな! このときはまだまだ・・・




期待したクサギの果実は少しだけしか残っていなくてがっかり・・・
ずっとお天気が悪く植物観察に足を運ぶ気にもなれずにいました。。
太陽を恨みがましく思っていたのに・・・最近ではすごく恋しくて待つ日々を送ることに♪




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする