花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

マルバツユクサ オオイヌタデ

2018-10-25 | 近所
消えたところや新しく見つかった場所など何か所かでマルバツユクサを見ることができます!
ひとかたまりになり広がっていました。





葉はツユクサより大きく花は小ぶり ミッキーちゃんを思わせる顔立ち


全体が毛深く丸みのある葉の縁にはフリルがありました。









ボケて写ったのですが普通のツユクサもちゃっかり顔を見せています♪


果実をなんとか!!!


帰りがけにもう一か所でもマルバツユクサが・・・
時間差と太陽が隠れたため花はほとんどしぼんでしまい残念






前に見たときのマルバツユクサ

畑の脇ではオオイヌタデが幅を利かせていました。






こっちでもオオイヌタデ勢いよく! イヌタデが一緒でした♪




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする