昨日の福祉部のイベントで
作った「クリスマスツリー」で~す♪
今日も
お片づけだぁ~と思いつつも
ごみ捨てに出れば
ご近所さんが
梯子に登って
枝を剪定されていましたよ。
先日も立ち話的に
ちょっと励ましてくださり
お蔭でココロが軽くなりました、とお伝えしました。
またも
色々とお話ししてくださいました。
前には
「自分が何が何でも解決しようと思わなくていいよ。」
と言うひと言でしたが
今日は
「人間いつも上向きじゃないよ。
凹むことがあっても
また
きっと上向きになるよ。」
なんだろうな。
その人がおっしゃるから
ココロの琴線に触れるのかなぁ・・・
ワタシはいつも
言葉に励まされていたのかも知れない。。。
人によっては
音楽であったり
絵画であったり
書道であったり
人であったり・・・
昨日は
次女からオトウサンとワタシあてに
手紙をもらいましたよ。
修学旅行のときのお礼です。
ワタシは前にももらいましたが
きっとオトウサンは喜んでいたことでしょうね。
今日は
幼稚園のお手紙を書きました。
夜には清書しよっと♪
作った「クリスマスツリー」で~す♪
今日も
お片づけだぁ~と思いつつも
ごみ捨てに出れば
ご近所さんが
梯子に登って
枝を剪定されていましたよ。
先日も立ち話的に
ちょっと励ましてくださり
お蔭でココロが軽くなりました、とお伝えしました。
またも
色々とお話ししてくださいました。
前には
「自分が何が何でも解決しようと思わなくていいよ。」
と言うひと言でしたが
今日は
「人間いつも上向きじゃないよ。
凹むことがあっても
また
きっと上向きになるよ。」
なんだろうな。
その人がおっしゃるから
ココロの琴線に触れるのかなぁ・・・
ワタシはいつも
言葉に励まされていたのかも知れない。。。
人によっては
音楽であったり
絵画であったり
書道であったり
人であったり・・・
昨日は
次女からオトウサンとワタシあてに
手紙をもらいましたよ。
修学旅行のときのお礼です。
ワタシは前にももらいましたが
きっとオトウサンは喜んでいたことでしょうね。
今日は
幼稚園のお手紙を書きました。
夜には清書しよっと♪